ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 296

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 296

ブログ 

2019年 11月 10日 公開授業HRが行われました!

 

こんにちは!関口です。

 

最近寒くなってきましたね。どんどん冬に近づいてきました。

昨日初めて真冬のコートを卸しました。

今ぐらいの気温って服選びが難しい、、、。

大学生になると高校と違って制服がない為

毎日オシャレができるけどその分大変です(笑)

 

みなさん、12月20日は何の日か知っていますか!?

 

そう、何度かお伝えしてるかと思いますが、

武藤先生の特別公開授業があります!!

 

それに向けて9日、10日にかけて

低学年対象の公開授業HRが行われました!

 

このHRを行った理由は公開授業に参加する意義

参加するにあたって武藤先生の事をより理解してもらいたかった

からです。

 

内容を少しだけお伝えすると、

来年から共通テストが行われます。

今までのセンター試験では英語の配点が

筆記200点、リスニング50点でした。

 

しかし、共通テストは

筆記100点、リスニング100点

1:1の割合になります。

 

つまりリスニング力がいかに大事かがわかります。

そんな中、ネイティブの元で発音修行した武藤先生に

リスニングの秘訣を教わったら

絶対に損はしません!!!

 

HRに参加した低学年の生徒たちも意識が変わったと思います!

 

HRに参加できなかった方も是非是非公開授業に参加してください!!

2019年 11月 9日 受講は終わりそうですか?

こんにちは、担任助手の大野です!

寒さが一層強まってきました。のどや肌が乾燥しやすい季節です。しっかり対策して体調を整えていきましょう!!

さて、受験生は秋に入り、模試過去問演習で忙しい時期になってきたと思います。

やらなければならない勉強に追われる日々だと思いますが、皆さんは、受講をすすめられていますか?

また、終わるめどは立てられていますか?

過去問を解く事は非常に重要で、今最もやるべきことです。しかし、受講をやっていくことも大切です。この時期に行う受講は、インプットより、アウトプットを意識したものが多くなっています。受講をすることで、今まで溜めてきた知識が、問題に発揮できるかどうかを試すことが出来ます!

受講を終わらせないと、年末年始でセンター試験の対策をしなければならないときにまで、受講に取り組む必要のある状況になってしまいます。もし、手がつけられず、やらないことにしてしまうと、その分の受講で得られるはずの解法や、知識、単語や文法が無駄になってしまいます!!

せっかく東進のコンテンツを利用しているからには、それを活用し、自分の糧にできるようにしていきましょう!

過去問や単元ジャンル、模試などで忙しい季節ですが、受講も考慮した計画を立てて、志望校合格の努力を最後まで怠らず、受験生活を走りぬきましょう!!

 

2019年 11月 8日 ニュースを日常的に見よう!

こんにちは~!担任助手の三浦です!

最近はますます寒くなってきてもう体感温度は冬並みです!!

私の通っている立教大学の校門前にも二つ大きなクリスマスツリーの準備が着々と進んでいます!低学年の皆さんは大学の見学がてらにクリスマスツリーを見に来てくださいね~!めちゃめちゃ大きいことで有名です(笑)

さて皆さんは来年から施行される大学共通入試の新情報についてご存知でしょうか?

端的に言うと英語の外部試験利用の導入が見送られたということです。

この外部試験というのは例えばTOEICやTOEFL、TEAP、英検等です!

元々このようなテストは国公立大学の入試に採用されるはずでした。

しかし国公立大学の入試に使用されなくなったからといって全く使えないといったことはいっさいありません!!

私が通っている立教大学のような文系私立大学の入試では大いに役立ちます!

自分の志望大学の入試情報を確認し、必要なスコアや級をみて、資格をとることが出来れば他の受験生よりも優位に受験を進めることが出来ます。

私も立教のセンター利用入試にTEAPを利用しました!

さてもう一度聞きますが、この情報について皆さんは知っていましたか?

自分の担当生徒に限っても大学入試情報のことにあまり関心を持たず、知ってる?と聞いても知らないですと答える生徒が多いように感じます。

東進では12月から高校2年生は受験生の扱いになります!今までより受験のことを身近に感じ、自分から最新の入試情報をどんどん調べるようにしましょう!!

そのためにこのブログのタイトルにもあるように日頃からニュースをみて情報を知ることは大切になるのです!

媒体はテレビ、スマホ等いろいろあると思うので時間があるときに見るようにしましょう!

 

2019年 11月 7日 模試の結果を見てからの行動

こんにちは!!川崎です!!

最近朝夜ずいぶん冷えますね…。

あたたかい恰好をして、風邪には十分気を付けてくださいね!

さて、先日は全国統一高校生テストがありましたが、どうでしたか?

当日受けられなかった人もすでに後日受験が終わっていると思います!

自己ベストが出た人、思うような結果にならなかった人、

それぞれいると思います。

ですが、模試はおわってからが本番です!

復習・分析はしっかりできているでしょうか?

当日受験をした生徒はもう帳票が届いていると思います。

返却された帳票を自己分析に活用できていますか?

つい判定等を気にしてしまいがちですが、もっと大事なことが書いてあるんです!

大問・問題ごとに自分が点数がとれなかった部分が記載されているので、

要チェックです。

 

点数がとれなかった部分=伸びしろのある部分です!

徹底的に苦手を潰して点数を伸ばしましょう!

また、最後のページの処方箋をみてみてください。

自分のできなかったこと、今やるべきことが的確に分析されているので、

しっかり読んで今後の学習にぜひ参考にしてみてください!!

模試の点数が悪くても落ち込む必要はありません。

大事なのはその後の行動です。

是非今回の模試の分析を活かして次につなげましょう。

次回の模試は

12月15日に行われるセンター試験本番レベル模試です。

センター試験前最後の模試となります。

自分の力を最大限出していけるよう頑張っていきましょう!

 

2019年 11月 6日 もう一度考えよう!!

こんにちは、担任助手の大野です!最近は秋を飛ばして、

冬のような寒さになってきました。

もう17時でも暗くなってきました。

これから風邪やインフルエンザが流行ってくるので、

手洗いやうがいからしっかり予防しましょう!!

 

今日のブログのタイトルは一見何のことだかわかりにくいですが、

これは校舎での質問対応についてです。

 

僕達担任助手に質問をしてくれれば、ぜひ言ってほしいです。

しかし、質問を受けるときに、解説を見ると、それだけでわかる場面が多々見られます。

僕達も質問には全力で答えていきますが、

それだけには時間を裂くことができないのが現状です。

 

なので、後は、質問する前に

もう一度よく考えてほしいです。

教科書や参考書で同じ範囲を確認したり、

解説がわからなくても、理解しようと努力できていますか?

 

いろんな本を確認しても理解できなかったときには

僕達担任助手が、全力でサポートします!

 

また、質問したときに担任助手が対応できない場合は、

質問シートや、バックアップサービスを活用してください。

それぞれの用紙は、受付横のそれぞれ曜日の書かれた

ボックスの一番下にあるので適宜活用してください!

 

受験生活も残りわずかとなってきました。

悔いの無いように全力でやりきりましょう!!!