研究室って何してるの? | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 研究室って何してるの?

ブログ

2023年 10月 21日 研究室って何してるの?

公開授業まで残り24日です!

 

こんにちは、担任助手の日向野です。

内定式に参加してきました!

いよいよ、社会人になるという

意識が芽生え始めました。

一番、驚いたことは、

同期が90人もいたことです。

早く名前と顔を覚えていきたいです。

今回のブログは、

研究室って何してるの?

になります。

研究室ってどんなイメージがありますか?

大抵の人は、

名前からのイメージを想像すると思います。

十分、それでも正解です。

それでは、

1日のスケジュール

を紹介していきます。

化学科の話を中心にするので、

注意してください。

まず、10時までに研究室に行きます。

乾かした実験器具を元の場所に戻します。

そしたら、専属の先輩と一緒に

今日のスケジュールを確認します。

大体の場合、午前中は実験装置を組み立て、

その後、試料を入れ化学反応を起こします。

昼休憩をはさみ、大体14時頃、

化学反応を終了させます。

次に、反応させた化合物を取り出します。

その後、目的物の化合物だけを得るために、

複数の作業をします。

それが終わると、17時前になります。

その後、使った実験器具を洗い、

実験ノートを書きます。

最後、実験ノートを専属の先輩もしくは

教授に確認してもらって終了です。

つまり、皆さんの想像通り、

毎日実験をしています。

追加で補足説明を3点していきます。

まず、1点目がコアタイムです。

コアタイムは、

研究室で実験する時間のことを指します。

自分の場合、平日毎日10時から17時が

コアタイムになります。

研究室によって、

コアタイムが大きく異なってきます。

場合によっては、夜遅くまで

コアタイムが設定されています。

2点目が研究のテーマはどう決めるのかです。

大体の場合が、

先輩の研究を引き継ぐ形になります。

たまに、企業と合同研究したり、

教授から新しいテーマを与えられます。

自分がやりたい研究をできる可能性は

低いかもしれません。

3点目は、研究室は何が面白いのです。

興味がある分野の研究をするので

それだけで面白いです。

後、思い通りの成功が得られない中、

成功した時のやりがいは大きいです。

他にも、卒論等の質問があれば、

聞いてもらえると嬉しいです。

この話を聞いて、

高1・2年生の生徒は、文系理系を、

考える切っ掛けにしてください。

それでは、理想の未来に向かって

努力していきましょう!!