ブログ
2021年 3月 3日 大学で1番面白かった授業 ~江川~
こんにちは、江川です!
今日はひな祭りですね!
私の家にひな人形があるのですが
物心ついてから
見たことがありません笑
来年こそは飾ろうと思います!
さて本日のブログは
「大学で1番面白かった授業」
をお話します!!
1番面白かった授業は
日本近現代史の授業です!
法学部なのに法律じゃないの?
と疑問に思うかもしれません。
刑事ドラマをよく見る私にとって
刑法などは楽しかったです!
ですが、やはり法律の授業は
専門的で難しく
未だに1番面白い授業は法律だ
と感じていません、。。
話を日本近現代史に戻します!
日本近現代史は簡単に言うと
視点を変えて日本史を
学ぶ授業でした!!
事実とされている歴史が
本当に事実であるのか
またその裏に何かなかったかを
残っている史料やデータを
読んだり分析したりして
習ってきた日本史を
改めて見直してみる授業でした!
大学受験で日本史を
選択した私にとって
高校のように教科書に載っている
事実だけを習うのではなく
事実とされているものを
1度疑って考察することが
とても面白かったです!
大学では学部学科関係なく
履修できる教養科目があります!
私のように法学部に通っていても
日本近現代史や芸術論、
心理学も学ぶことができます!
みなさんの目指す大学には
どのような授業が取れるのか
ホームページやパンフレットなどで
調べてみてください!!
また担任助手の人に
聞いてみてください!
そして志望校選択に
活かしてみてくださいね!!