ブログ
2019年 10月 17日 赤本の取り組み方
こんにちは!!!福岡です。
最近では肌寒くなってきましたね!
体調管理はしっかりできていますか??
僕の大学の友達は、この寒暖の差で体調を崩している様子が見受けられます。
高校1・2年生は定期考査のシーズンで夜更かしをしてしまってしませんか??
無理な学習スケジュールは体調を悪化させてしまう原因になりかねません。
自分のできる最大の努力量への理解とその継続を円滑化するためのスケジュール力をつけていきましょう!!!
受験生に関してはいよいよ追い込みのシーズンに差し掛かってきていますね。金町校でも多くの生徒が第一志望校合格に受けて今日も受験生はが学習に取り組んでいます。
そんな受験生必見!!「過去問の取り組み方」について紹介をしたいと思います!!
皆んさん過去問の位置づけをどのようにお考えでしょうか??
演習材料??
難しいもの??
まだ行うには早い???
そんな風に考えている受験生は多いのではないでしょうか。
実は行うのにこの時期は早くはないんですよ!!
今から始めようと思っている方は今日からでも始めましょう!!
過去問演習を解くことが出来るレベルまで達してから行うではなく、まず過去問に取り組み志望校の傾向を自分なりに分析・研究をし、自分の不足点を演習し補い合格レベルまでもっていくということをしましょう!!
過去問演習を後回しにしてしまうと学習の経験値に差をつけることが出来ません。
まずは過去問演習を早急に行い、他の生徒より実力・経験値を付け受験に臨むような姿勢に変えていきましょう。
まだ10月です!!
今からなら間に合います!!
これを見て、「まだやっていない!!」という人は早急に取り組みましょう!!