ブログ
2019年 4月 7日 定期テスト対策
こんにちは、竹内です。
春休みが今日で終わり、明日から新学年がスタートするという人が多いと思います。
長期休み明けの学校、クラス替え、とてもわくわくしますね!
学校が始まったら、春休み中とは1日の生活が異なるのでスケジュールの管理は計画的に行なっていきましょうね。
さて、本日は少し早いですが、定期テストについてお話しします。
早いといっても来月には1学期の中間テストが始まる学校も多いと思います。
1番最初に良いスタートダッシュがきれないと力を出し切れないまま次のテストまで引きずってしまいます。
4月は良い区切りなので今までちゃんとやれていた人はもちろん継続かそれ以上、今まで勉強をあまりやれていなかった人はチャンスだと思って学習を進めていきましょう!
ではこの時期から定期テスト対策とは何をすればよいのでしょうか?
まずは授業をしっかり受けることです。
自分で教科書や参考書を見るだけではどうしても理解できないことがあります。
授業で聞いていれば1回で理解できたにもかかわらず、それをさぼってテスト前につめこむのは非常に効率が悪く、短期記憶になってしまい、試験が終わったらすぐに忘れてしまいます。
それにテスト前に睡眠不足が続くのは嫌ですよね笑
もう1つは音読です。
勉強と聞いて音読を思い浮かべる人はなかなかいないと思いますが、音読はとても重要です。
ここで質問です。
みなさんは日本語がペラペラだと思いますが、英語と同じように単語や文法の勉強はしましたか?してないですよね?
では勉強をしてないのになぜ日本語を話すことが出来るのでしょうか?
それは小さいころから日本語を話しているからです。
つまり声に出すことでより効率よく言葉を頭に入れることが出来ます。
これを勉強にも応用して日々の学習の中に音読を組み込むことによって学力向上に繋がります。
新学年の良いスタートダッシュを切るためにここから頑張っていきましょう!