ブログ
2021年 2月 6日 自分の興味がある分野について
お久しぶりです。担任助手の東です!
数か月ぶりのブログなので、どんなこと書けばいいのか忘れちゃいました。
最近は校舎に長時間いないので、
もしかしたら生徒のみなさんの中では、まだお話ししていない人もいると思います。
そういう人はこれからよろしくお願いしますね!
今日は自分の興味のある分野についてお話しさせていただきます!
私は今大学で、「ICT教育」について研究しています。
皆さんはICT教育って聞いたことありますか?
もしかしたらIT教育の方が聞き馴染みがあるかもしれません。
ICT(Information and Communication Technology)とは、
情報通信技術のことで、皆さんがこのブログを見るのに活用している
パソコンやスマホ、タブレットなどに使われている技術のことです。
ICT教育とは、そういった情報通信技術を用いた教育のことですね!
例えば、コロナ禍で多くの学校がZOOMやロイロノートなどのツールを活用しています。
また、文科省が掲げているGIGAスクール構想で、教科書をPDFなどの電磁記録媒体に
保存してダウンロードできるようにするデジタル教科書の取り組みが進んでいます。
上記の情報通信技術を用いれば、例えば珍しい生物の観察や、
地方にいてなかなか教育の機会に恵まれない児童生徒がどんどん学びを得ることができます。
また、多くの教科書や資料の持ち運びが容易になって、より学習のモバイル化が進みます。
そうすれば、今まで以上に色々な人が学習に取り組みやすい環境ができます。
生涯学習が進んでいく現代では、学習すること=机に向かうでは不便なことが多いでしょう。
社会人はなかなか机に向かう時間が取れませんし、子どもの不登校がかなり増えていたりします。
そんな状況下でもICTを用いれば、どんどん手軽に誰でも学習に取り組めます!
そういったより効果的で、楽しく学習できるようなICTの可能性について研究しているわけです。
実は東進は、こういったICTを活用した教育についてかなりのノウハウがあります。
なので、日々勉強しながら働ける今の環境は私にとっても有意義なんですね!
長くなりましたが、皆さんも自分が興味を持てるような大学探しをして下さいね!
そのための一歩としてぜひ東進ハイスクールにも興味を持ってくれればなと思います。
資料請求や入学希望の方は下のリンクから是非!