ブログ
2019年 1月 25日 合格設計図作成システムについて
こんにちは、竹内です。
今日は合格設計図作成システムについて説明したいと思います。
まず合格設計図作成システムは3つのパートに分かれています。
1つ目は夢・志です。
ここでは自分の将来の夢や志望校をもとに志望理由書を記入します。
なぜこのようなことを書くのでしょうか?
将来やりたいことや大学に入学してやりたいことを明確にしておかないと受験勉強に行き詰ったときに自分が大学受験をする目的を見失ってしまいます。
そんなことしなくてもやっていけるよ!と思う人もいるかもしれませんが、受験勉強はとても長くつらいものです。
受験直前期に自分の将来の夢について深く考える時間は無いので、今のうちにやりたいことや大学受験をする目的を文字におこしておきましょう。
2つ目は目標設定です。
ここでは最終的にセンター試験で取りたい点数や間の模試で取りたい点数を記入します。
ただ闇雲に勉強しても成績は上がりません。
いつまでにどれくらいの点数を取りたいから勉強するといったように自分が今やっていることに対して常に意味を持って取り組みましょう。
そのために細かく目標設定をしていきましょう!
3つ目は学習計画です。
目標を決めても実際に行動に移さないと意味がありません。
そのために科目別でどの月にどんなことを中心に学習を進めるのか、受講を週に何コマ程度取り組むのかしっかり決める必要があります。
目標に見合った計画を立てて実行に移しましょう!
以上、3つが合格設計図作成システムです。
このシステムだけではなく、学習において夢・志→目標設定→学習計画の流れはとても大事になります。
受験直前期になってからではこのような計画を立てることは難しいので、学年が切り替わる前の段階で決めておきましょう!