ブログ
2023年 10月 15日 予定をしっかり守ることができていますか?
こんにちは、担任助手3年の岩崎華士です!
久しぶりのブログとなりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。。?
私は最近、大学の講義が終わった後、
図書館やカフェにこもって勉強をすることを習慣としています!
家に帰ったらダラダラしてしまうので、できるだけ
今日のtodoをやりきってから家に帰るようにしてます。
(たまに疲れてそのまま直帰してしまうこともありますが。。。)
東進ハイスクールで皆さんが頑張って努力をしている姿を
見ると、自分も頑張らなきゃなと毎日思っています!!
お互い頑張りましょう!
さて、本日は前置きの話にも少し関係してきますが今日は、
「予定をしっかり守ることができていますか?」
というテーマで話していこうと思います!
タイトルにもある通りですが、皆さんは
学習の予定をしっかり守ることができていますでしょうか?
東進ハイスクール金町校に通っている皆さんは、
週間予定シートというものを毎週書いていると思います。
今一度思い返してみてください。
そもそも予定を立てる意味、守らなければいけない意味
とはなんでしょうか??
答えは単純で、予定を立てた方がゴールに向けたやるべき事が
明確になり、効率よく学習を進めることができているからです。
大学受験は基本的に高校3年生の冬にある試験の結果で
それぞれの大学の合否が決まります。
既に決められたゴールに向けて逆算していかに
学習を進めていけば合格の可能性が上がるのか。
時間は有限ではないからこそ、その中でできる最大限の
努力をしていく必要があり、そのためには計画立てが
非常に大事になってきます!
また、大学生や社会人になると授業の履修やタスクの管理など
自分で責任を持って取り組む作業が多くなり、
より計画立てやその計画を守ることの重要性は
増してくると思います。
高校生のうちに大学受験を通してそうした計画性もうまくつけていったら
大学進学後も大いに役に立つと思います!!
ただ、予定を守るといっても面倒くさくなってしまい
サボってしまったり、1つのタスクに思ったよりも時間が
かかってしまい、予定がずれてしまったりした経験は
少なからずあると思います。
そこで予定をしっかり守るための私なりに工夫している点を
話そうと思います!
私が行っていることとしては、
①起床時に今日やるべきことをまとめる、思い出す
②携帯のロック画面など常に見やすい位置に予定を載せておく
この2点を主にやっています。
予定を守れない人の主な原因としては、大体が予定を
立てただけ、書いただけで終わってしまっていることに
あると思っています。
1日の始まりに今日のtodoを再確認し、かつ忘れないように
自分のすぐ見れるところに予定を書いておくことで
常に立てた予定を意識しながら活動することができる
ようになりました!
少しでも参考にしてもらえると幸いです!
それでは!