校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 7

校舎からのお知らせ 

2022年 11月 24日 公開授業のお知らせ

12月16日に、東進ハイスクール金町校にて武藤先生による特別公開授業が行われます!

この公開授業はテレビや参考書でおなじみの有名講師が問題もを解くコツや、勉強方法、モチベーションアップの秘訣を教えてくれます。

参加費は無料です!!対象生徒は高1.2生が対象です。特別公開授業は年に数回しかやらないイベントです。

興味のある方は是非ともお申込みを!!

申込みしたい方は上部の画像をタップしてください!

 

 

2022年 9月 14日 全国統一高校生テスト受付開始

11月6日(日)に行われる全国統一高校生テスト模試の受付が9月12日(月)から開始になりました!!

共通テスト当日までの限られた時間を、最大限活用し学力を飛躍させるためには、自分の弱点・苦手な科目を知り、成績アップまでの最短距離を考える必要があります。1月に迫る共通テスト本番に向けて、自分の苦手分野を把握し、残り期間の明確な勉強指針を立てるために、「全国統一高校生テスト」をぜひ活用して下さい。

また全国統一テストは全国の小学生・中学生・高校生を無料招待しています。受験の雰囲気や自分の成績を知れる良い機会です。インターネット締め切りは11月3日までです!お申し込みお待ちしております。

 

模試についてもっと知りたい方はこちらへhttps://www.toitsutest-koukou.com/

 

2022年 9月 12日 全国統一高校生テスト9月12日(月)受付開始

本日より11月6日(日)に行われる全国統一高校生テスト模試の受付が9月12日(月)から始まります。

共通テスト当日までの限られた時間を、最大限活用し学力を飛躍させるためには、自分の弱点・苦手な科目を知り、成績アップまでの最短距離を考える必要があります。1月に迫る共通テスト本番に向けて、自分の苦手分野を把握し、残り期間の明確な勉強指針を立てるために、「全国統一高校生テスト」をぜひ活用して下さい。

また全国統一テストは全国の小学生・中学生・高校生を無料招待しています。受験の雰囲気や自分の成績を知れる良い機会です。お申し込みお待ちしております。

模試についてもっと知りたい方はこちらへhttps://www.toitsutest-koukou.com/

 

2022年 8月 17日 英単語集中特訓5日間体験 本日締め切り

英単語集中特訓5日間体験 本日締め切り

 

皆さん、こんにちは!東進ハイスクール金町校です。

この夏休みの予定は決まりましたか?

部活?!

大学のオープンキャンパス巡り!?
過ごし方はそれぞれですが、​​​​​有意義な夏を過ごしましょう!
少しでも勉強しないといけないと思ったキミは、

まずは何か行動をしてみましょう!


東進では現在、夏期集中特訓講座を受付中です!夏のつのポイントをご紹介します!

1.苦手を克服しよう!
高校に入ってから気になる科目・単元はありませんか?

苦手意識は早いうちに芽を摘むことが大切です。夏の間が克服のチャンスです。

2.勉強の習慣をつけよう!
あっという間に夏がやってきたように、高校生活全体もどんどん過ぎていきます。 「気づいたら高3になっていた!」と後悔しないために重要なのは、勉強の習慣をつけておくこと。この夏に勉強習慣を取り戻し、2学期に備えよう!

3.「先取り学習で」充実した高校生活に!
 高校での成績アップと、その先の大学受験のために夏から始めてほしいのが「先取り学習」。なぜなら、大学受験においては、高校全範囲を高2の終わり~高3の夏前までには修了する必要があるからです。また、「先取り学習」をすれば、学校の授業が復習のように受けられるので、勉強と部活の両立がうまくいきやすくなります。

 

夏期集中特訓講座の特徴
大学入試において大きなウエイトを占めるのが英語です。英語の早期完成が志望校合格を左右するといっても過言ではありません。また、受験勉強を通じて身につけた英語力は、将来社会で活躍するうえでも大いに役立ちます。
 英語学習の第一歩は何といっても単語です。東進の「共通テスト英単語1800」なら、共通テストレベルの英単語を5日間で一気に覚えることも十分可能です。また、覚えた英単語を聞き取れるようになるコツを伝授するリスニング講座も受講します。
 この夏、東進で共に頑張る仲間と一緒に大学受験へのスタートダッシュを切りましょう。

 

対象
この夏受験勉強をスタートする
高2生・高1生

日程
8/18(木)~23日(火)5日間

※8/21(日)は模試のため休み

申込〆切
8/17(火)

受講講座
1. 高速マスター基礎力養成講座 「共通テスト英単語1800」
東進生必修!共通テストカバー率99.5%の英単語1800語をたった5日で覚えられる!
効率よく覚えられる3つの理由
①重要度の高い単語から始め、100語ずつ進める!
②覚えた単語数がメーター表示で一目でわかる!

③覚えていない単語をリストアップして集中攻略!


2.大学入学共通テスト リスニング対策 ~リスニングスキルを磨く~
 授業90分×5回+講座修了判定テスト
 リスニング力を伸ばすにはおさえるべきポイントがあります。この講座では「イラスト描写の聴き取り」、「対話文の聴き取り」、「モノローグの聴き取り」を通してそのコツを伝授します。大学受験だけでなく、一生役に立つリスニング力を目指して、楽しみながら受講してください。

お申込みは、下記URLからも可能です
英単語集中特訓 5日間体験 | 大学受験の予備校・塾 東進 (toshin.com)

 

2022年 8月 15日 英単語集中特訓5日間体験

皆さん、こんにちは!東進ハイスクール金町校です。

この夏休みの予定は決まりましたか?

部活?!

大学のオープンキャンパス巡り!?
過ごし方はそれぞれですが、​​​​​有意義な夏を過ごしましょう!
少しでも勉強しないといけないと思ったキミは、

まずは何か行動をしてみましょう!


東進では現在、夏期集中特訓講座を受付中です!夏のつのポイントをご紹介します!

1.苦手を克服しよう!
高校に入ってから気になる科目・単元はありませんか?

苦手意識は早いうちに芽を摘むことが大切です。夏の間が克服のチャンスです。

2.勉強の習慣をつけよう!
あっという間に夏がやってきたように、高校生活全体もどんどん過ぎていきます。 「気づいたら高3になっていた!」と後悔しないために重要なのは、勉強の習慣をつけておくこと。この夏に勉強習慣を取り戻し、2学期に備えよう!

3.「先取り学習で」充実した高校生活に!
 高校での成績アップと、その先の大学受験のために夏から始めてほしいのが「先取り学習」。なぜなら、大学受験においては、高校全範囲を高2の終わり~高3の夏前までには修了する必要があるからです。また、「先取り学習」をすれば、学校の授業が復習のように受けられるので、勉強と部活の両立がうまくいきやすくなります。

 

夏期集中特訓講座の特徴
大学入試において大きなウエイトを占めるのが英語です。英語の早期完成が志望校合格を左右するといっても過言ではありません。また、受験勉強を通じて身につけた英語力は、将来社会で活躍するうえでも大いに役立ちます。
 英語学習の第一歩は何といっても単語です。東進の「共通テスト英単語1800」なら、共通テストレベルの英単語を5日間で一気に覚えることも十分可能です。また、覚えた英単語を聞き取れるようになるコツを伝授するリスニング講座も受講します。
 この夏、東進で共に頑張る仲間と一緒に大学受験へのスタートダッシュを切りましょう。

 

対象
この夏受験勉強をスタートする
高2生・高1生

日程
8/18(木)~23日(火)5日間

※8/21(日)は模試のため休み

申込〆切
8/17(火)

受講講座
1. 高速マスター基礎力養成講座 「共通テスト英単語1800」
東進生必修!共通テストカバー率99.5%の英単語1800語をたった5日で覚えられる!
効率よく覚えられる3つの理由
①重要度の高い単語から始め、100語ずつ進める!
②覚えた単語数がメーター表示で一目でわかる!

③覚えていない単語をリストアップして集中攻略!


2.大学入学共通テスト リスニング対策 ~リスニングスキルを磨く~
 授業90分×5回+講座修了判定テスト
 リスニング力を伸ばすにはおさえるべきポイントがあります。この講座では「イラスト描写の聴き取り」、「対話文の聴き取り」、「モノローグの聴き取り」を通してそのコツを伝授します。大学受験だけでなく、一生役に立つリスニング力を目指して、楽しみながら受講してください。

お申込みは、下記URLからも可能です
英単語集中特訓 5日間体験 | 大学受験の予備校・塾 東進 (toshin.com)

 

お申し込み受付中!

S