ブログ
2022年 11月 2日 11月にやって後悔したこと
こんにちは!
担任助手の江尻佑です!
皆さんは最近
後悔したことはありますか?
私の場合、
旅行へ行った際
お金の余裕がないのにも関わらず、
絶対に必要のないような
ものをお土産として買ってしまったことです。
後になって考えてみると
絶対にもっとよいお金の使い方が
あったなと考えてしまいます。
私の場合は旅行での後悔ですが、
皆さんは受験勉強での
後悔になってしまうかもしれません。
11月に勉強の仕方を
間違えてしまったりすると
周りの受験生に大きく差をつけられてしまい、
この先遅れを取り戻すことは
かなり大変になってきてしまいます。
皆さんが受験勉強においての
後悔を極力減らすため
私の受験生時代の11月の
失敗を共有するので
今後の学習の参考にしてみてください。
私の11月の最も大きな後悔は
夏休み前から毎日続けていた
学習のルーティンをやめてしまったことです。
私は毎日高速マスターでの
単語のメンテナンスと英語の長文の音読を欠かさず
続けていたのですが、
併願校対策なども始まり
時間が無くなってしまって
これらのことをやらなくなってしまいました。
その結果11月の模試では
大事な英語の点数を落としてしまっています。
このように自分が志望校に合格するために
絶対に必要な学習の優先順位の
つけ方を間違えてしまうと、
志望校合格から遠のいてしまうので
担任の先生などとしっかりと話をして
自分の中の優先順位を
もう一度確認してみてください。
2022年 11月 1日 心に響いた名言紹介
こんにちは、担任助手の八頭司です。
今日から11月ですね。
今年もあと2か月で終わってしまいます。
皆さんは今年中にやりたかったけど
やり残しちゃったことありませんか?
僕はあります。
簿記の資格が取れていないです。
今年中は無理そうですね。
皆さんはあと2か月
諦めずに行動しましょう。
さて、本日は
「心に響いた名言紹介」をしていきます。
誰の心に響いたのかというと
もちろん僕の心です。
なので、主観的な感想も入っていきますが
ぜひ最後まで読んでください。
①
不可能の反対は可能ではなく挑戦だ
(ジャッキーロビンソン)
この名言を残した彼は
黒人初のメジャーリーガーです。
まだ、黒人差別が激しかった当時にしては
メジャーリーガーになることは
まさに挑戦だったのでしょう。
皆さんはすぐに
「無理だ」「不可能だ」
などと言って逃げていませんか?
まずは「挑戦」していきましょう!
②
明日は何とかなると思う馬鹿者。
今日でさえ遅すぎるのだ。
賢者はもう昨日済ましている。
(チャールズ・クーリー)
僕は自分のやるべき予定が
できなかった時
この言葉を見つけ
心をぶん殴られた気持ちになりました。
自分より優れている人は
既に同じタスクを
昨日済ましているかもしれない
と考えると居ても立っても居られなくなります。
高校生の皆さん、
受験に勝つ生徒は
自分よりも先の勉強をしています。
負けずに頑張りましょう!
③
小さいことを重ねることが
とんでもないところに行くただ一つの方法
(イチロー)
これは有名ですね。
世界的な記録を残した
イチローはただの天才ではなく
努力の天才です。
コツコツ練習を
積み重ねた結果
彼は野球界の英雄となりました。
受験も同じです。
すぐに成績は伸びないけど
我慢強く勉強した人が
最終的に受験に勝ちます。
小さいことを積み重ねていきましょう!
まだまだ紹介したい名言はありますが
この辺にしておきます。
皆さんも名言を調べてみてください!
明日は江尻さんです。
お楽しみに!
2022年 10月 31日 東進金町校の魅力
10月の自分の行動を振り返り、11月は同じ反省を
しないようにすることが大切です。
ちなみに私の11月の目標は「全生徒に名前を覚えてもらうこと」です!
積極的に話しかけに行くので、名前を覚えてもらえると嬉しいです。
今日お話しすることは、「東進金町校の魅力」です!
私は、この校舎の最大の魅力は「全生徒が第一志望校合格
という目標に向けて頑張れている点」だと思います。
日曜日で19時に閉館の日も、英検を受けた後、18時過ぎに校舎に来る生徒、
朝10時に登校してほとんど受付にも出てこないで
ホームクラスで勉強を頑張っている生徒もいます。
自分一人でひたすら勉強を頑張り続けるのは難しいと思います。
しかし、金町校にはその努力を引き出すためのイベントも数多くあります。
模試の前後に気持ちを引き締めるためのHRや、
みんなが集まり受験本番のような雰囲気で行う過去問演習会、
高校1.2年生は、自分の将来やりたいことを見つけ、
勉強の原動力にする未来発見HRなどがその例です。
「イベントに出席する時間で勉強したい」という人もいますが、
短時間イベントに出席してモチベーションを高め、
そのあと集中力120%で頑張ってみましょう!
共通テスト本番まで残り80日を切りました。
高校1.2年生も共通テスト同日体験受験があります。
残された時間で何ができるのか考え、金町校で一緒に頑張っていきましょう!
2022年 10月 30日 第一志望校対策演習のおすすめの進め方
こんにちは!
担任助手1年の
増森です!
約半月ぶりですが
皆さん元気にしていますか?
あさってからはもう11月ですね。
これまで通り体調に気を付けながら
共通テストまで残り約1か月半、
一緒に頑張りましょう!
さて、本日は
「第一志望校対策演習のおすすめの進め方」
についてお話ししようと思います!
9月からいままで皆さんが行っていた
志望校別単元ジャンル演習は
皆さんの苦手が中心に
必勝必達セットが作られていましたが、
いよいよ明後日から始まる
第一志望校対策演習では
自分の第一志望校から出題されやすい
傾向の問題を多く演習できます。
皆さんは夏に自分の第一志望校の
過去問を10年分解いたと思いますが、
第一志望校対策演習では
10年分より以前の問題からも出題されます。
いままでの志望校別単元ジャンル演習では
自分の苦手を埋めていく作業が多かった
と思いますが第一志望校対策演習では
第一志望校に本当に合格するために
より第一志望校のレベルに合わせた
演習を行うことができます。
おすすめの進め方としては
1日にやる量を明確に決めることです。
大問1問にかける時間をしっかり決めて
本番どの分野の大問で
どのように点数を取っていくのか、
どの分野だったら点数が取れやすそうなのか、
どのような出題形式が多いのか
細かいところまで分析することが大切になってきます。
いままでよりも
解くことにも、復習することにも
かなりの時間がかかってくるようになる
と思います。
特に復習には
問題の復習だけでなく
問題の分析まで含まれてるので
復習をためてしまわないように
予定を立てる段階で
問題を解く時間と
復習にかける時間を
しっかり考えておきましょう。
実際に画面を見ないと
どのようなものなのかが想像しづらいと思うので
11月1日になったら一度どのようなものなのか
見てみてください!
去年の私は
10月までに志望校別単元ジャンル演習
の必勝必達セットを完全修得できたので
スムーズに第一志望校対策演習に入ることができました。
まだ志望校別単元ジャンル演習の
必勝必達セットが残っている人は
残り2日間今まで以上に頑張って
すべての必勝必達セットを
完全修得できなくても
苦手を1つでもつぶしてから
第一志望校対策演習に入れるように
しましょう!
受験までの残り日数も
どんどん短くなってきています。
皆さんが後悔のない状態で笑顔で
受験が終わることを祈っています。
残りわずか、もうひと踏ん張り
一緒に頑張りましょう!
それではまた!
2022年 10月 29日 復習時間は何時間が目安?
こんにちは!
担任助手一年の江尻佑です。
最近、
急に寒くなってきましたね。
気温が読めないので、
大学に来ていく服に
とても困っています。
自分は
寒いのは
嫌なので毎日玉ねぎみたいな
服装になっています。
冬服もスマートに
着こなせる男になる
ことがこの冬の僕の目標です!
さて、今日は、
「復習時間は何時間が目安?」
という皆さんの疑問を
解消していきたいと思います!
基本的に受験生の場合は
時間がかなり限られてきているので、
復習時間は自分がその問題で、
演習した時間の
半分から同じくらいを
目安にするといいと思います。
1つの問題に時間を
割くこともいいのですが、
たくさんの問題に
触れていくことも
かなり大事になってきます。
復習時間を絞るためには、
自分が解いた問題を
100パーセント出来るように
することを目標にするのではなく、
自分の志望校は
どのあたりまで出来るれば
合格できるのかを
逆算してやるといいと思います。
低学年は受験生よりも
時間があるので
演習時間と同じか
それ以上復習時間を
とってもいいと思います。
このようなことを
参考にしながら
皆さん復習をしっかりやって
学力を伸ばしていってください。