ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 88

ブログ 

2022年 11月 7日 時間を有効活用するためにしていたこと

 

 

こんにちは!

担任助手1年の増森です!

ここ最近の調子はどうですか?

体調を崩していませんか?

暖かい日があったり

急に寒くなる日があったりするので

体調管理には充分

気を付けてくださいね!

さて、本日は

「時間を有効活用するためにしていたこと」

についてお話ししようと思います!

皆さんは時間の使い方について

何か工夫していることはありますか?

時間を有効活用する

ということは

無駄な時間をなくす

ということですよね。

机に向かっている時間は

無駄な時間はあまり生じない

と思うので、今回は

机に向かっていない間の

時間の有効活用方法

についてお話ししようと思います。

机に向かっていない間というのは

例えば登下校時間や

東進から家に帰るまでの時間

があったりしますね。

わたしがまだ部活をやっていたころは

どうしても東進に来ると

疲れて眠くなってしまっていたので

極力東進に来るまでの時間で

仮眠をとって体力を回復していました。

部活引退後は

登校時間は英単語、

下校時間は生物の教科書を読む

東進から家に帰る時間は古文単語など

暗記系の学習をするようにしていました。

また、スキマ時間で言うと

学校の休み時間などがありますね。

周りの友達と話したい

という気持ちもわかりますが、

1秒でも無駄にしたくなければ

休み時間も時間を惜しんで

勉強することができたら

時間を有効活用できていると思います。

時間をうまく使うことができているなと感じる子は

予定シートの書き方が上手な子が多い

イメージがあります。

しっかり分単位でやることを決めて

予定シートに書いてあること通りに

勉強を進めることでも

無駄な時間を最小限に抑えることが

できますね。

「時間は有限・可能性は無限」

とよく言われるように

受験において時間は

本当に大切なものになってきます。

周りの受験生より

1秒でも長く勉強して

知識を自分のものにするためにも

自分の周りに無駄な時間がないか

振り返ってみてください。

共通テストまでの残りの日数も

だんだん少なくなってきていますね。

すこしずつ焦りを感じてきている子も

いると思います。

焦りすぎはあまりよくないですが

焦らなさすぎもよくないです。

ゴールから逆算して

本番でまでにあと何点のばさないといけないから

これを勉強するなど

やること一つ一つに

目的をもって取り組むようにしましょう。

最後にまた言いますが、

「時間は有限・可能性は無限」

です。

期限が限られている中で

可能性を最大限まで広げていきましょう!

明日は二階堂さんです!

どんなお話をしてくれるのでしょうか。

それでは、またお会いしましょう!

 

 

 

2022年 11月 6日 大学卒業までにやりたいこと

こんにちは!

担任助手の森田葵です!

11月になり、おいしい食べ物が多い季節になりましたね

特に私は秋刀魚が好きです!

最近はものの良い秋刀魚が少なくて悲しいです、、

さて、今日は全国統一高校生テストです!

受験生の皆さんは満足のいく結果を出せるよう頑張ってきたと思います

正しい努力は無駄にはならないので

結果に一喜一憂せず

切り替えて勉強を進めていきましょう!

高1、2年生の皆さんはいずれ解くことになる問題に触れて

わくわくしてきましたか?

今できなくても決して落ち込まずに

いつか解けるようになるんだ!

という強い気持ちをもって勉強していきましょう!

さて、前置きが長くなりましたが、本日は

「大学卒業までにやりたいこと」

について話していこうと思います!

今の私がやりたいことは

旅行、資格を取る、サークルの大会で結果を残す

です!

すべては話せないので少しづつ話したいと思います

①旅行

いったことのない土地に行ってみたいと思っています

目的なしにふらっといくのもありかなと考えています!

今は富山に行きたいです!

②資格を取る

様々な資格がありますが

将来役に立ちそうな資格や面白そうな資格

を取りたいと考えています

ソムリエやパンの資格は面白そうだと思います!

③サークルの大会で結果を残す

鳥人間コンテストで優勝するくらい頑張ろうと思っています

以上がやりたいことです

気になった人はぜひ話を聞きに来てくださいね

大学に行った後にやりたいことも考えると

勉強を頑張れるかもしれません、、

2022年 11月 5日 試験当日の食事の過ごし方

こんにちは!担任助手の和田です!

最近日中すごく暖かいですね!

私は雨が嫌いなので晴れの日が続いていてすごく嬉しいです。

ただ、寒暖差も大きいので風邪をひかないように注意しましょう!
さて、今日は「試験当日の食事の過ごし方」についてお話しします。

みなさんは、「ブレインフード」を知っていますか?
「ブレインフード」とは、脳の働きを活性化する効果が

期待されている食べ物のことです。

例えば、ナッツ、緑黄色野菜、大豆、チョコレート、

卵、バナナなどが挙げられます。

全部を取り入れるのはさすがに難しいので、

自分が好きなものから取り入れてみるといいと思います!

また、私の試験当日のおすすめの食事は「暖かいスープ」です!

理由は、緊張して指先が冷えている時に温かい食事をとると、

リラックスして緊張感も和らぐからです。

私はオニオンスープが好きだったので、

試験の日は毎回持って行っていました。

試験の合間には、定番ですが一口サイズの

チョコレートを食べていました!

気持ちもリセットされるし、おすすめです。

何を食べるのかルーティーン化すると自分が安心できるし、

試験当日に余計な迷いをしなくて済むので、模試がたくさんある

この時期から意識していくといいと思います!

まずは明日の模試に実行してみましょう!

2022年 11月 4日 模試前日の過ごし方~岡村編~

こんにちは!

担任助手1年の岡村です!!

11月に入り冷え込む季節となってきましたが

みなさんは体調管理はバッチリですか?

11月は併願校対策第一志望校対策演習などやることが盛り沢山なので

体調を崩したりなどで予定がずれないように注意しましょう!

さて、今日は今週の日曜日に行われる全統模試に関連して

自分の模試前日の過ごし方について話したいと思います。

自分が受験生の時は学校の先生に言われていた

暗記科目を全力で詰め込むことを徹底していました。

理由としては、暗記科目は前日にやった分が得点となるため、

英語や国語などをやるよりも模試の成績が上がるからです。

実際に、前日で暗記したことが次の日の模試で出ることがありました!!

だから、この方法はおすすめです!!

ただこの勉強の仕方はあくまでも模試の得点を上げる効率的な方法であって

理想の模試前日の過ごし方ではありません。

理想の模試前日の過ごし方ははいつもやっている勉強をすることです!!

1日1日を次の日が本番だと思って勉強すれば

毎日何をやるべきかが自ずと出てくると思います。

受験生は共通テストまで残り71日となりました。

毎日緊張感を持って勉強しましょう!

明日のブログは和田さんです。

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

2022年 11月 3日 試験当日の食事

こんにちは。担任助手2年の武田です!

ちょうど昨日軽音サークルで4日連続のライブを終えてきました!

ドラムを始めて1年程度ですが、

4日間で10バンド38曲をやり切りました!

観客からも、素人のライブで初めて刺さったと言ってくれる方が多く

とても気分が良かったです。

さて今日は、「試験当日の食事について」です!

共通テスト本番まであと100日を切り

だんだんと現実味を感じてきたのではないでしょうか

大学合格を勝ち取ることに必要な要素として、

「十分な実力」「実力を発揮する準備」

が大事になってくると思っています。

そのため、試験当日の食事は大事な要素の一つになって来ます!

試験当日の食事として、

 

・眠くならないこと

・消化に良いこと

・食べたことのないものはたべない

 

ということを意識していました!

例えばにんにくの入ったもの、油分が多くあるものなど。

そして、頭を働かせるために甘いものは持っていくようにしていました。

飲み物に関しては、特に意識したことはなかったですが

飲むペースにはとても気を付けていました。

私は一度、模試で我慢できないくらいトイレに行きたくなったことがあり

そこから飲む量には気を付けるようにしていました。

皆さんも勉強だけではなく、試験当日の一連の流れも

合格を左右してくるということを意識して

食事などにこだわってみてください!