ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 42

ブログ 

2023年 8月 2日 8月の受験生目標はこれだ!

こんにちは。

担任助手二年の渡邉一希です!!

自分、久しぶりにブログを書きます。

もうすっかり夏休みですね。

つい7月31日まで、自分は毎日

朝礼zoomを行っていました!

毎日6時30分から受験生が朝起きているのか

確認していました。

受験生は朝から頑張れるか否か

ここが勝負の分かれ目だと思っています。

朝10時に起きる人と朝6時に起きる人では

一日に単純に4時間も多く生活できますから。

また、試験当日の日程なども考えると

絶対に”朝型”の学習スタイルにしておくべきなんです。

だから朝礼zoomを行って受験生の皆さんに

朝学習の習慣化を行っていました!

受験生のみなさん。辛いのは百も承知です。

ですが、やらなきゃ他の受験生に勝てないと思うんです。

決して他人事ととらえることなく、最大限の努力を

”毎日”行っていきましょう!

さて、前置きが長くなってしまいましたが。

本日は受験生の8月の目標について話していきます。

受験生の達成するべき8月の目標は

①8月31日二次私大過去問修了

②8月20日共通テスト本番レベル模試

第一志望校”B”判定です!

①について、

皆さんは夏休みを通して本格的に

二次私大過去問演習を重点的に行っていると思います。

正直、今やるのは早すぎない??

と思っている人もいるかもしれません。

ですが、”今やるんです!”

それは、

過去問は絶対に本番で出ることはないから。

過去問演習を通して、出題傾向や苦手分野を見つけること

これが過去問の意義であるからです。

受験は情報戦だと思います。

早いうちから相手のことを知っておくこと。

これが本当に大切になります。

それから、東進には

AI学習

というものも存在します。

9月からは「志望校別単元ジャンル演習」が開始されます。

皆さんが苦手分野を見つけて弱点克服

を重点的に行っていくのはこの時期になります。

つまり、過去問演習を通して

AIに自分の弱点を知ってもらい、

第一志望校合格のために何が足りないのかを判断してくれる

というわけですね。

ですから、夏休みを通して二次私大過去問演習を行う。

そして自分の弱点や出題傾向を知る。

これが大切になってくるというわけです。

②について、皆さんは8月20日に

「共通テスト本番レベル模試」がやってきます。

そこで目指してほしいのが

第一志望校B判定

です。

なぜ「B判定」を目指してほしいのか。

それは、8月模試でB判定を取れた受験生は

軒並み第一志望校に合格しているからです。

これは正直当たり前ですよね。

早期から全国で戦える受験生になっていれば

おのずと良い結果が待ち受けているものです。

だからこそ、金町校受験生は勝負の夏を通して

全国の受験生に負けない受験生になって欲しいわけです。

そのためには一分一秒も惜しまない姿勢が大切であると

思いますし、そこにおいて低い目標だと

自分の力を十分に発揮することは難しいと思い、

この目標を設定しています。

というわけで8月の目標について話していきました。

受験生として夏休みは本当に大事な時期です。

気合い入れて一日一日をお過ごしください

それでは!

2023年 8月 1日 暑さに負けるな!私の体調管理法

おひさしぶりです。

担任助手2年の増森です。

夏休み期間が始まって10日以上たちましたが、

皆さん集中して勉強に取り組めていますか?

受験生は毎日15時間

高1,2生は毎日8時間

勉強と言われていますが、実行できていますか?

15時間、8時間と聞くと長すぎないかなと

感じる人もまだいるかもしれませんが、

共通テストや2次私大の過去問、定石問題演習を

行っていればあっという間に時間は過ぎ去ってしまうはずです。

今一度自分が無駄にしてしまっている時間がないか

振り返ってみてください。

さて、そういうわけで長時間勉強するには

何が必要ですか?

そうです、いい体調です。

自分の体調はしっかり自分で管理できていますか?

・すこし夜更かしする

・寝る前に携帯を見る

・いつもとは違うリズムで生活する

・急にギアを上げて頑張りすぎる

上に書いたもの以外にもありますが、とにかく私が言いたいことは

体調管理には決まったルーティーンで規則正しい生活を

ということです。

起きる時間、寝る時間、ご飯を食べる時間、

お風呂に入る時間、寝る前にやること、、などなど

自分の生活をパターン化してみてください。

特に睡眠時間はこの中でも1番と言っていいほど重要です。

最低でも6時間は取るようにしましょう。

受験において体調を崩すことが一番の大敵!

自分の体調は自分で管理して

いつでも最高な状態で目の前のことに取り組むことができる

状態を整えておきましょう!

私も早寝早起き、規則正しい生活を心がけます!

それでは!

 

2023年 7月 30日 掲示に目を通そう!

ボンサバドゥ

1年担任助手の江口です。

最近は35度を超える猛暑日が多く暑さが

本格的にしんどくなってきましたね。

私は数週間前ですが暑さ対策として

ハンディファンを買いました。

しかしなぜか外で使うと熱風が来ます。

それほど外が熱いってことですね。

各々熱中症対策はかかさずにしましょう!

今日のあいさつは東海オンエアりょうの

個人チャンネルのあいさつです。

私は東海オンエアが大好きなので

好きな人はぜひ話しかけにきてください!

もうそろそろブログの本題に入りましょう!

突然ですが皆さん

東進の掲示に目を通したことがありますか?

受験に役立つ情報や担任助手のことなど

東進金町校にかかわる様々な掲示があるので

紹介していきたいと思います。

まずは1つ目は皆さんの印象にあるであろう

「週間ランキング」です。

週間ランキングは毎週日曜日更新で

1週間の頑張っている生徒をランキングにして

掲示するものになっています。

週間ランキングに載っている生徒は

とても素晴らしいです!

ぜひ自分の名前が載っていたら

私たち担任助手に自慢しに来てください!

次はTMルームに担任助手のプロフィール

載っているのは知っていますか?

担任助手の出身高校所属していた部活などが

載っていて面白いですよ!

実は江口と岡村さんが同じ高校出身だったりと

担任助手同士のつながりも見えたりもします!

TMが始まる前などに目を通してみてください。

次は夏休み限定の掲示について

紹介したいと思います。

1つ目は音読室の前に貼ってある

「予定実行率100%」マラソンです。

この掲示は夏休み期間1番目を

通すことになると思われます。

毎日まもる君の予定実行率100%の生徒に

シールを張っていきます。

夏休みはとにかく勉強の量が大切です。

毎日予定を100%やりきって

圧倒的な勉強量を確保していきましょう。

また、スナックスペースの前に

「夏を迎える君たちへ」という掲示があります。

全担任助手からのメッセージが書かれているので

ぜひお昼ご飯の時などに目を通してください。

倉田さんからのメッセージも載っていますよ!

最後にブログ割が受付の前に貼られています。

何日に誰がどんな内容でブログを

書くのか載っています。

気になるブログはぜひ見てください!

他にも紹介しきれていない

掲示がたくさんあります。

ぜひ色々な掲示を眺めてみてください!

 

2023年 7月 29日 共通テスト過去問と2次過去問の違いは何?

こんにちは!

担任助手1年の佐藤綾音です!

7月も残すところ

あと2日

となりましたね。

私も今日でやっと大学のテストが

終わりました、、、

7月は大量のレポートと

テスト勉強に追われていたので

ようやく1段落という感じです(笑)

大学生は普通夏休みが2か月間あるのですが、

私は3週間くらい病院で看護実習があるので

実質夏休みは1か月くらい

ということになりますね

1か月しかない貴重な夏休みを

有意義に過ごしたいと思います。

さて、もうすぐ8月に入る訳ですが、

皆さん過去問の進捗状況はいかがでしょうか

共通テストの過去問演習を始めている人は

かなり多いと思いますが、

二次私大の過去問を始めている人は

どれくらいいるでしょうか。

そこまで多くはないと思いますが、

今日は過去問演習の夏に向けて

共通テスト過去問と二次私大過去問の違い

について

お話していこうと思います!!

まず難易度が違う!!

解いた人は分かると思いますが、

共通テストに比べて二次私大は

圧倒的に難しいです。

共通テストは高校の教科書を基準に

問題作成されているので

あまりにもひねった問題は

あまり出題されないですが、

二次私大では難しい問題は本当に難しいです。

教科書以外からも、マニアックな問題が

出題されることがかなりあります

そのため、二次私大過去問を解くうえで

みんなに意識してほしいことは

基本問題を絶対に落とさない!

ということです

みんなが取れる問題を落としてしまっては

大きく差をつけられてしまうことになりますよね、、

そこで重要になるのが

復習の仕方です!

全ての問題を復習するのではなく

、基本的な問題、教科書レベルの問題をまず復習し、

確実に取れるようにすること

が大切です!!

復習する問題としない問題の区別が難しいですが

暗記で解ける問題は落とさない、

大問の(1)(2)は絶対に落とさない

などを自分の中で決められるとよいと思います!!

過去問の解き方の相談や悩みなどあったら

いつでも相談しに来てください

受付で待ってます!

最近は猛暑が続いているので

熱中症にも気を付けて、

15時間勉強

頑張っていきましょう!!!

頑張る皆さんのこと全力で応援しています

明日のブログは江口君です!

お楽しみに~!

 

2023年 7月 28日 学力の伸びは二次曲線

皆さんこんにちは!

担任助手1年の山口妃南華です。

東進の夏休み期間が始まって、

今日で一週間が経ちましたが

皆さん最大限の勉強

できているでしょうか?

私は最近、朝zoomのおかげで朝活をして

様々なことができとても嬉しいです。

また大学のテストも本日で終わり

大学生初の夏休みが始まります!

この夏は、勉強も含め様々なことに

チャレンジしていきたいと思います!

さて、本日は

学力の伸びは二次曲線

というテーマでお話して

いきたいと思います。

夏休みに入り、朝zoomや朝登校も頑張って

15時間勉強を頑張ってる人とても

すごいと思います!

しかし、中にはこんな不安を抱えている子もいるのではないでしょうか?

勉強頑張ってるけど

過去問の点数上がんない、

こんなに勉強して成果が

出なかったらどうしよう、、

私も受験生時代なかなか点数が

思ったように伸びず

不安になった時期がありました。

全受験生そうだと思います。

そこで皆さんに知っておいてほしいことがあります!

学力の成長も、

二次曲線

似ているのです。

最初はなかなか成績が上がらない時期が

ありますが、

一生懸命に努力を重ねていくと、

ある時点から急激に

伸び始めます

皆さんはこの地点の少し手前に

いるのかもしれません。

そこで諦めてしまったら

もったいなくないですか?

大切なのは、

諦めずに継続すること。

自分の努力が無駄ではないと

信じてください。

じっくりと成長の時期を待ち、

その時が来たら

一気に飛躍することができます!

自分にできることの限界に挑戦し、

成長し続けることで、

才能可能性を広げることができます。

自分を信じて一緒に

頑張っていきましょう!

 

明日のブログは佐藤さんです!

お楽しみに!