ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 382

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 382

ブログ 

2018年 5月 1日 大沼担任助手のラストメッセージ

こんにちは、大沼です。

私事ではありますが、本日で最後の勤務となります。

ですので、私からの最後のメッセージをつづらせていただきます。

私は、生徒時代から2年間金町校に通いました。

2年間様々な人と関わり、色々な経験をしてきました。

受験期は思い出したくないくらいつらい時期でしたが、今になって考えてみると精神的な面で自分の中の大きな転機になった気がします。

今まで勉強が本当に嫌いだった自分が、一年間気持ちを入れ替えて勉強をしました。

勉強から逃げたくなるたびに将来の自分について考えることで、一年間自分と向き合い続けました。

みなさんも受験勉強をしていく中で様々な悩みを抱えると思います。

成績が伸びなかったり、勉強に飽きたり、将来の進路についての悩みだったり、、、

その悩んだ瞬間こそ精神的に大きく成長できるチャンスだと思います。

もちろん生徒の皆さんは、大学受験のために東進に通って勉強をしていると思いますが、

本気で受験に臨めば臨むほど将来の自分にとって糧となるものを得ることができると思います。

現に私は一年間、受験生のみんなが成長していく姿を担任助手として一番近くで見てきました。

なので、みなさんには受験に対して悔いを残さずに全力で挑んでほしいと思います。

それが私の願いです。

みなさんの受験が終わるまで担任助手でいたいという気持ちが非常に強く、残念な気持ちが強いです。

みなさんが受験を経て成長した姿をどこかで見られることをとても楽しみにしています!

先ほど、皆さんが成長する姿を一番近くで見てきたと言いましたが、

それが私の助手としての何よりの幸せでした。

生徒として、担任助手としてかかわったすべての人に感謝申し上げます。

本当に二年間お世話になりました。

 

 

 

2018年 4月 30日 GWの意気込み~生徒紹介~

こんにちは!担任助手の中村です!

いよいよ4月も終わりですね!皆さんにとってどんな1ヶ月になったでしょうか?

充実して過ごせた人もそうでない人も、5月からは気持ちを切り替えてがんばっていきましょう!

さて今日はGWの意気込みについてお話します!本日紹介する生徒はこちらです!

Oさんです!Oさんは毎日東進に来て、勉強に取り組んでいます!

OさんはただGWの目標を立てるだけでなく、自分がその目標を達成するために具体的に何をすべきか考えた上で、日々集中して勉強に取り組んでいます!

みなさんも今一度自分のことを見つめなおして、やるべきことを考えてどんどん実行していってほしいです!

GWは、夏休み前にまとまった休みが取れる唯一のチャンスです!

夏休みの膨大な学習量をこなすためにも、このGWを仮想夏休みとして頑張りましょう!

皆さんが充実したGWを送れるよう、願っています。

 
 
 

 

 

2018年 4月 29日 私がこの時期に意識していたこと

こんにちは!!1年担任助手の石塚です!!!

 

本日は、『私が受験生のこの時期に意識していたこと』についてお話しさせてください。

 

私は私立文系で、英語・国語(現古漢)・日本史選択でした。

この時期の私は、得意というほどのものではありませんでしたが、

自分の中で英語が一番好きでやりやすいというイメージを持っていました。

その中で、私は国語の中にある古文漢文に対して特に苦手意識を持っており、

また逆に英語の中の長文問題においては問題を解くことを本当に楽しく感じていた為、

毎日かなりの勉強時間を長文に費やしてしまっていました

 

そのため、この時期に行われる「第二回4月センター本番レベル模試」では、

英語教科の中でも特に4・5・6番の長文問題は満点と上手くいったのですが、

2番の文法問題においては42点中8点という壊滅的な点数を叩き出してしまったのです。

さらに、他教科である国語・日本史に関しても同じで、

国語では現代文については一問ミスとある程度自分の力を発揮することができたのですが、

やはり苦手としていた古文漢文はひどい有様でした。

日本史は暗記を主としているので、やはり時間を取れなかった影響からあまり力を奮うことは叶いませんでした。

 

ここで皆さんにお伝えしたいことというものが、

         自らの得意・不得意に関係なく,受験科目には出来る限り均等に勉強時間を割り振ること!

ということです。

 

まだ私立選択であった私は3教科だった為、後の追い込みによって何とか巻き返すことができましたが、

ここで国立選択となってくると、元々がかなり色々と詰め込まれたスケジュールになってくるので、

ちょっとしたミスが後々の予定調和の破綻という大変なものになってきてしまいます

 

皆さんは東進に入塾した際に『 合格設計図 』というものを

担任助手と一緒に考えて書いていると思います。

4月模試を経験した私は、まず早急に 設計図との差を埋めること から始め、

その後の勉強では設計図や毎週のグループミーティング前に決める『週間予定シート』の

内容を絶対に守ることを意識して、この時期を過ごしていました。

 

皆さんもぜひ立てた予定は乱さない様、勉強時間を確保していってほしいと思います。

 

 
 
 

 

2018年 4月 28日 この時期に意識したこと

どうも、平井です!!

 

今日は新しい学年が始まってだいぶ慣れてきたこの時期に、

私が意識したこと、生徒に意識してほしいことを書きたいと思います!!

 

一年前の私は

部活動を良い形で終わらせたい!

学校行事(体育祭等)も全力で楽しみたい!

でも勉強もしないと、、、

 

このように、とてもバタバタした忙しい日々を送っていました。

 

そしてこの時期には、

一旦帰宅をして、疲れて寝てしまったなどの理由で

校舎に来るのが遅れてしまったり、来なかったりというような連絡が多いです。

 

思い当たる生徒も多いのではないでしょうか。

 

ですが、生徒には

部活動も学校行事も勉強も何にでも全力であってほしいです!!

 

なので、家ではだらけてしまうと分かっているのであれば、

学校や出掛けた先から、直接校舎に登校するのをオススメします!!

 

私は部活動で学校を出るのが遅くなったとしても、

必ず校舎に足を運んで最低1コマは受講していました。

 

このように、毎日のルーティーンを決めて、

登校する癖をつけてほしいです!!

 

そうすることで、受験勉強が本格的に始まったときにも負担なく取り組むことができます!!

夏休み前の練習として、この時期から頑張っていきましょう!!

 

以上、私がその当時意識していたこと、意識してほしいことでした!!

 
 
 

 

 

2018年 4月 27日 後悔なく部活を引退するためには

こんにちは、竹内です。

部活の引退の時期が近づいてきましたね。

学生生活最後の部活になる人も少なくはないと思うので、後悔のないように取り組んでほしいです。

自分はサッカー部だったのですが、高校3年生の9月まで部活を続けていました。

一昨年のこの時期、自分も受験が控えていたので部活を続けるかどうか迷っていました。

しかし、ずっと続けていた部活を途中で投げ出したくなかったので、続けることを決意しました。

周りの受験生が夏休みに1日15時間以上勉強している中、自分達は部活の練習や試合でなかなか勉強時間がとれませんでした。

物理的に学習時間で差がついてしまう分、使える時間を最大限に集中しようという意識がうまれました。

また遠征などの移動時間中、電車内で高速基礎マスター等を使用して基礎事項の復習をしていました。

部活生にとってどんなに短い隙間時間でも有効活用することが必須です。

時間の使い方を工夫して学習を進め、最後まで部活をやりきることで引退後の勉強に対してもより一層やる気が出ます。

受験において今の時期はかなり重要な時期です。

ただ部活においても非常に大事な時期になってきます。

どちらも後悔しないようにやりきることで最後まで諦めずに突っ走ることができます。

部活を最後までやりきるためにも今やれる学習をどんどん進めていきましょう!