ブログ
2018年 6月 7日 感謝を伝える大切さ
2018年 6月 6日 部活・学校行事の切り替え
こんにちは、平井です!
もう6月になりました!
梅雨入りですかね、、、
定期テストや体育祭、部活動の引退試合と様々なイベントが立て続けにあったと思います!
今日は部活動・学校行事からの切り替えについて
話したいと思います。
学校が忙しいからと言って東進での勉強をおざなりにしていませんか?
私は体育祭も部活動の引退試合も5月中に終わりました。
なので5月は東進に登校することが正直とても大変でした。
ですが、最低限のノルマを設定して、
コツコツと達成していきました。
1日の勉強のルーティーンを決めることで、
たとえ小さいことでもそれが積み重なり、
いざ受験勉強を始めるとなったときに有利な立場にいることができます!
よく言うことですが、
受験にフライングはないのです!!
私は昨年一年間、受験生を経験して、本当にそう思いました。
あの時期にこういう勉強法が身に付いていれば、、、。
あの時期までにここの分野をマスターしていれば応用が早くできたのに、、、。
等々、、、
なので、生徒の皆さんにはこのような後悔はしてほしくありません!
体育祭や引退試合で燃え尽きた人たち!
もう全国のライバルはとっくに受験勉強を開始しています!
今すぐにでも勉強机に向かって、
誰よりも早く志望校へ近づきましょう!
ですが、、、
一人ではなかなか切り替えられない人もいると思います。
そ!こ!で!
東進ハイスクールの全国統一高校生テスト
というものが6月17日にあります!
な!ん!と!
無料で受験ができます!
もちろん高1,2生も受験できます!
そもそもとして、難関大に合格できるかは勉強量にあります。
「質より量」と言うことができるのは、ある程度の勉強習慣が身に付いてからです。
まずはいかに早くスタートを切れるかです!
全国統一高校生テストを受けて、
受験に対する姿勢を変えていきましょう!
2018年 6月 5日 ライバルという大切な存在
こんにちは、東です!
さて本日は受験においてのライバルという存在についてお話させていただきます。
結論を言うと、私の経験からライバルという存在は間違いなくいたほうがいいです!
今皆さんには、ライバルと呼べる存在はいますか?
それは部活だったり、学校の成績だったり、自分の全力を尽くして競え合える相手です。
私の場合もそういった相手がいました。私の一番の親友で、校舎は違いますが同じ東進に通っていました。
彼は要領がよく常に私の一歩先を進んでいました。
彼がいなければ私は受験の重圧に負けて、受験を諦めたかもしれません。
私にとってのライバルは時に競い合い、時に支えあう関係でした。
皆さんが受験で苦しくなったときそういった存在がきっと必要になってくるでしょう。
改めて皆さんにはライバルという存在について考えてみてほしいです。
もしかしたら気づいてないだけで、すぐそばにいるかもしれませんね!
2018年 6月 5日 6/6(水) 開館時間変更のご案内
2018年 6月 4日 時間を意識した勉強法
こんにちは!担任助手の中村です!
皆さんは今体育祭シーズンでしょうか?メリハリをつけて楽しんでくださいね!
さて、そんな忙しい皆さんのために今日は時間を意識した勉強法についてお話したいと思います!
みなさんは東進に来て勉強しますが、せっかく来たのに校舎で毎日だらだらと時間を過ごしてしまっていませんか?
せっかく校舎に来ていても、時間の使い方がデタラメではもったいないですよ!
そこで活用してほしいのが皆さんが毎週書いている週間予定シートです!
「予定シートは空欄を作らない」ということは担任助手から散々言われていると思いますが、
その根底にある考えは「自分がこの時間に何をするべきなのかはっきりさせる」ということです。
受講や高速の予定だけではなく、スキマ時間(通学時間や食後など)に何をするのかまで明確な予定を立てて初めて、みなさんの予定シートが完成します!
そして一番肝心なのはあたりまえのことですが立てた予定を守ることです!
もしかすると面倒くさくなる日もあるかもしれませんが、たった1日、1時間のサボりが受験当日の1点につながることだってあります。
そしてそのたった1点が合否を分けることだって、決して稀ではありません。
だからこそ、綿密な予定を立てて、1点も逃さない気持ちで予定を守ることがとても大切です!
東進に来るときには時計やタイマー(タイマーについては受付で貸し出しをしています!)を利用して、1時間でも無駄にしないように常に予定と自分の行動を照らし合わせることをオススメします!
忙しくて勉強時間がなかなかとれないときこそ、常に時間と一緒に動くことを心がけましょう!!!