ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 371

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 371

ブログ 

2018年 6月 29日 センター過去問は進んでいますか?

 

こんにちは、竹内です。

もうすぐ7月に入りますが皆さんセンター過去問演習は進んでいますか?

少し先のことになりますが、第一志望校の赤本は10年×2周やらなければなりません。

ものすごい量だと思いませんか?

しかしこれだけではなく第二志望以下の赤本もやり、記述対策もしなければいけないことを考えると、その前段階であるセンター過去問の演習は今から行う必要があります。

目安としては8月末までに10年×2周

メインは夏休みになるかと思いますが、この量をやりきることを考えると今から定期的に実施していく必要があります。

夏休みに実施できる量が増えることを考慮に入れても、少なくとも1週間に1~2年分解かないと期限に間に合わせることが出来ません。

夏休み以降、センターレベルの問題に時間を割く余裕はありません。

今月中に必ず受講を終わらせて少しでも早く過去問演習に移れるようにしましょう!

そこで過去問演習をより効率的に実施するためにオススメの道具があります。

それが過去問研究シートです↓

過去問を解いた後に各大問のどの分野の問題がどのように間違えてしまったのかを自分なりに分析することで、より効果的に学習を進めることが出来ます。

自分で考えて勉強することは受験において絶対に必要になります。

過去問を解く→過去問研究シートで自己分析→復習→解き直す

このルーティーンを忘れずに日々学習をしていきましょう!

あと過去問の期限も忘れずに!

 
 
 
 

2018年 6月 28日 新大学生の生活紹介!!~山本編~

 

こんにちは!山本優里です!
 
今日は私の獨協大学での大学生活を紹介します!
 
私は経済学科経営学部なので、主にその2つと、英語を学んでいます。
 
週4日で、月曜日から木曜日は授業を受けています。
金曜日はあえて授業を取らないことで、授業の復習や予習に時間を使うようにしています!
 
また、水曜日には授業がない時間もあるので、図書館に行ったりたまに友達と一緒に外食をしに行ったりして有意義な時間を過ごしています!
 
そして私はバスケとフットサルのサークルに入っています!どちらも週1の活動で、好きなことを全力で取り組むことができるのでとても楽しいです!(サークルで友達とも先輩とも仲良くなれて交流も広がります(^▽^)/)
 
そして獨協大学は外国語にとても富んでいます。
 
留学制度も多数あるので、大学内に外国人沢山います!
 
食堂ではいろんな言語が飛び交っている時も多々あります笑笑
 
留学生に関わったことはまだありませんが、友達が違う国の言語で会話しているのを聞くとかっこいいな!って思います。
 
なので私の大学での目標は英語を話せるようになることです。
TOEICなどにも反映させたいなと思っています!
 
そのために毎日英語に触れ、慣れていきたいなと思います。
 
 
そして高校での英語の基礎がとても役に立っています
なので高校の学習はしっかりと頭に入れておくと楽だと思います!
 
そうすれば大学での勉強に追いつけます!
 
今のうちに頭に叩き込みましょう☆
 
 
 

2018年 6月 28日 新大学生の生活紹介!!~福岡編~

新大学生の生活紹介!

こんばんは、福岡です。

 

受験が終わり春から大学生になった自分の生活について紹介したいと思います!

僕は理工系の学科に進学したので毎日、課題がたくさん出ます。。

しかし!

高校とは別に自分の学びたかった内容についての課題なのでとても楽しいです。

なので皆さんにはより自分の学びたい学問を学べる大学に進学してほしいと思います。

そんな勉強もあるのですがやはり大学といえばなんといってもサークルですよね!

自分のやっていたこと以外のことにチャレンジするのがオススメですよ!

僕はトランポリンという競技をしていましたが大学では、テニス?をやってます!!

ラケット競技は初めてなのでなかなかうまくいかないことも多いですが、新鮮でとても楽しいです!大学というと「勉強!」というイメージが強いですが、中学・高校ではできなかったさまざまなことができます!

それと同時に沢山のチャレンジをすることができます!

新しいスポーツ、TOEICをやってみる、留学をしてみる、友達と海外に旅行してみるなど

あげるだけでもこれほどありますよね!

 

自分ができる最善の努力をし入学した大学ならば楽しさは倍増です!

たとえ、入学する大学が第一志望でなかったとしても受験期に自分が苦しい思いをしたならば、その分多くの楽しみを味わうことができます!

なので、受験勉強を妥協せず合格に向けて努力していきましょう!

 

 

2018年 6月 26日 もうすぐ期末試験!! 学校の勉強の大切さ!!

 

こんにちは!横山です!

気温が高く、日差しがキツイですが、頑張っていきましょう!!

さて、みなさんにとって楽しい夏休みに入る前に立ちはだかるものと言えば、そう期末試験です!!

受験生にありがちですが、学校の勉強をおろそかにしてしまっている人はいませんか?

学校の勉強はもちろん受験勉強の基礎となるもので、テスト勉強は受験勉強になります。

学校のテスト問題は先生たちが受験を想定して、受験のために必要な知識を身につけるために作られているはずなので

定期テストの問題も解けないようでは、受験生も低学年のみなさんもセンター試験の問題や秋以降に解く大学の赤本を解けるわけがありません。

そして、受験を成功させる人は、もちろん定期テストの点数も高いです

 

もし、定期テストが無駄だと思うのなら、ぜひ先生に何のためのテストなのか聞いてみてください。

先生たちは教えるプロなので、きっと納得する答えが返ってくるはずです。

それに忙しい先生たちが無駄なテストなど作るはずがないと思います。

また、使わないからと言ってやらない人も多いですが、長期的な目で見れば、その科目も一般教養で大学でもう1度学び直すかもしれません。

 

将来社会に求められるのは与えられた課題をきちんとこなすことのできる人材です。

だから皆さんも与えられたテストをしっかりこなして、受験勉強に打ち勝ちましょう!!!!

睡魔に勝って勉強時間もしっかり確保していきましょう!!

 

 

 

 

2018年 6月 25日 夏休みまでもう少し!生活習慣を改善しよう!!

こんにちは、氏原です。
今日は真夏日ですね?
気温が高い日は水分補給をこまめにして、体調管理に務めましょう!

さて、今回は勉強の話ではなく、生活習慣について話していきたいと思います。

ただし、勉強と生活習慣は切っても切れない関係!しっかりとした生活習慣を確立できていないと受験勉強にも大きく影響しますので、最後まで見てください!!
 
 今回私が話すのは、睡眠についてです!
 
皆さんは普段睡眠時間はどのくらい取っていますか?

睡眠時間をしっかりと取らないと、記憶力低下脳の機能低下、集中力低下、論理的思考力の低下などいろいろなデメリットがあるそうです。

たしかに、期末試験など、2〜3日で終わるならばその前日に少し夜更かしして勉強しても大丈夫だと思いますが、受験勉強は違います

受験勉強は1年以上必要な勉強をコツコツと積み上げてやっていくものです。その1日だけ頑張り、翌日は全然集中できなかったでは全く意味がありません!

また、睡眠時間をしっかりとって効率的に勉強を進めるには朝型人間になることをお勧めします。基本的に大学入試は午前中から始まるため、朝が弱いなど、

朝、午前中に実力を発揮できない人にはかなり損してしまいます。

本番で実力を発揮するには、練習である日頃の勉強から必ずいい点数を取れるように朝型になって勉強しましょう!!

あと、受験生の誰しもが抱える悩みであろう、勉強中に眠くなってしまう時の対処法について、何点かあげたいと思います!
 1日光浴
強い光を浴びると、睡眠ホルモンである「メラトニン」の生成をおさえられるため、眠気を解消できるらしいです!!
 2アイソメトリックス
「アイソメトリックス」とは、関節を動かさず筋肉を収縮させる運動のこと。交感神経が活発になり、血圧や体温も上がるため、脳や身体が活性化します。簡単な「アイソメトリックス」は、「両肘を直角に曲げ、両手のひらを胸の前で合わせて、5~10秒間思いっきり押し合う」という方法です。これはヨガにも取り入れられているんですよ!!
 冷水で洗顔
冷たい刺激によって交感神経が活発になり、一時的に目が覚めます。即効性があるので、「いま眠るわけにはいかない!」というときの緊急対策として試してください。

睡魔に勝って勉強時間もしっかり確保していきましょう!!