ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 322

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 322

ブログ 

2019年 6月 14日 朝型習慣の大切さ

こんにちは!

担任助手の小林です。

だんだん暑くなってきましたね・・・

体調管理に気をつけながら、これから夏休みに向けて受講高速をどんどん進めましょう!

今回は朝型習慣の大切さについてお話したいと思います。

突然ですが・・・

皆さん朝活してますか!

僕は受験生時代、特に夏休みは毎日朝活をしてました。

朝の6時半に起きて7時から勉強開始です。

なぜ朝型習慣が大切なのでしょうか・・・

なぜなら・・・

朝早く起きると1日がとても長く感じるので、色々な科目に気が配れるからです!

僕は

7時~7時半は英語の音読

7時半~8時半が英単語

8時半~9時半が古典単語

と毎日決まったルーティーンがありました。

英単語や古典単語のように毎日の継続が大切な勉強は、朝型習慣でのルーティーン化が1番効果的です!

最初は中々習慣が身に付きませんが、慣れてくると勉強に対する集中力がとても高まります。

学校の授業が始まる前に学校の自習室に行って勉強するのも頭がスッキリするのでオススメです!

朝の人が少ない学校は、いつものにぎやかな雰囲気と違って楽しいですよ!

夏休みは受験の天王山です!

夏休みは朝から開館しているので、特に受験生は今のうちに朝型生活にしましょう!

 

 

 

 

 

2019年 6月 13日 時間を意識した勉強

こんにちは!担任助手の田村です。

突然ですがみなさん、高校生って時間が無いですよね。。。受講のほかに自習や過去問進めたいっていう気持ちはあるのに、時間が無くてなかなか進まない!ってことがありますよね。

今日はそんな時でもぐんぐん勉強を進められる方法をおしえます!!

 

それはズバリ勉強の効率を上げることです。

とはいっても効率の良い勉強と言われても難しいですよね。なんか普通の人にはそんな効率の良い勉強なんてできないような。。。

でも大丈夫アレを使えば・・・!

そうそれはキッチンタイマー!!

えっキッチンタイマー??って思った人、べつにキッチンタイマーじゃなくても大丈夫です。勉強するときに必ず時計を用意して〇分でこの問題を解こうって決めることが大事です。

こうすることによって短い時間でもかなり集中できるようになるのです。しかも時間を意識して問題演習をすることによって問題を解くスピードも速くなって、模試で時間が足りないという問題も解消できますよ。

この方法は土日などに逆に時間がたくさんあってだらけてしまうときにも有効なので是非やってみてくださいね!!

 

それでは!!

 

 

 

2019年 6月 12日 予定通り学習をするには

 

こんにちは!担任助手の三浦です。

先週末行われた全国統一高校生テストの結果はどうだったでしょうか!?もう模試が終了してから3日が経過していますが、どんどん復習も進めていけると自分の弱点を克服できるので、ぜひ力をいれて取り組んでください!!

模試の点数は私の担当生徒でも結果が良かった子も悪かった子もいました。

そのような二人の差にはなにがあるでしょうか。

この差は自分が模試の一ヵ月前に立てた予定を実行できたか、できなかったかにあります!

予定を実行できた子は計画通りに受講も自習も進め、部活がありながらも万全の状態で全国統一高校生テストに臨むことが出来たので、結果も目標点数近くを取ることができました!!

またあまり予定通りに学習を進められなかった子はどの科目も満足に進められず、点数の伸び悩んでしまいました…

このような実例からもわかる様に、計画通りに受講や自習を進めることは成績アップの必須条件になります!

長いようで短い受験生生活を悔いなく過ごすことが出来る様、しっかり計画をたててそれを実行することを積み重ねて、無駄な時間を作らず、成績を上げていきましょう!

次の模試にむけて今から頑張りましょうね!

担任、担任助手も応援しています。

 

 

 

 

2019年 6月 11日 ライバルの大切さ

こんにちは!崔です。

最近気候が不安定ですが、みなさま変わらずお過ごしでしょうか。

気候の変わり目は体調が崩れやすいので、各自自己管理をしっかりしましょう。

 

さて今回は、ライバルの大切さについてお話したいと思います。

よく受験勉強はひとりで頑張るものと思われがちですが、実際、様々な外部の要因が関わってきます。

その中の一つがライバルです。ライバルがいるかいないかで勉強に対するモチベーションが大きく変わってきます

僕が受験生だった頃も、ライバルの存在が僕を大きく成長させてくれたと思います。

模試ごとに得点を競い合い、お互いを高めていくことができました。

少し勉強が疲れてきたなと感じたときも、ライバルが勉強をしている姿を見て、自分も頑張らなきゃなとやる気が上がりました。

ライバルの存在が僕の勉強に対するモチベーションを高めてくれたと思います。

みなさんはライバルがいますでしょうか。

同じ学校、同じ塾、同じ志望校、、、、

きっかけは何でもいいです。自身と共に高めあえるライバルを見つけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 10日 大問別演習に取り組もう

こんにちは!林です。

最近は雨が多くてじめじめしてますね。

梅雨に負けず元気に6月を乗り切りましょう!!

 

今回は大問別演習についてお話しします。

 

大問別演習とはセンター過去問演習を大問別に取り組むことが出来るツールです。

 

大問別演習を利用すると、苦手な大問を集中的に鍛えることが出来ます

 

例えば部活で20時に来校、センター演習したいけど時間がない!って時

大問別ならやりたい単元だけを短時間で行うことが出来ます!!

 

解いた後も、丁寧な解説がついているので復習が進みます。

 

センター過去問演習をとっていない人も赤本等で大問別に解いてみるのもありだと思います。

 

センター問題は演習量が決め手です!!

人より多く解いて周りに差をつけちゃいましょう。

 

英語で文法だけやりたい、古文だけ読みたいといったことを叶えてくれる大問別にぜひ取り組み

次の模試に活かしましょう!!