ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 266

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 266

ブログ 

2020年 4月 16日 上級生自己紹介~砂子編~

こんにちは!!

金町校担任助手の砂子です!!

皆さんコロナで大変だと思いますが、自粛中何をされていますか??

僕は大学のドイツ語の復習とワイルドスピードを1作目から見返してます(笑)

大変な時期だとは思いますが、しっかりと勉強もしていきましょう!!

 

今日は僕が次年度から2年目を続けるにあたって改めて自己紹介をしたいと思います!!

名前は砂子寛幸といいます!

慶應義塾大学商学部の新2年です!!

出身高校は都立日比谷高校です。

高校時代の部活はバスケットボール部に所属していました!!

東進には高3の5月に入学して、河合先生と宮崎先生と林先生の授業を受けていました!

僕自身だいぶ遅いスタートだったので、

僕と同じような部活生のみなさんをしっかりサポートして受験を乗り越えていければと思っています!!

もちろん部活生じゃなくても、

ずっと東進で頑張ってくれているみなさんも全力でサポートします!!

 

コロナで大変な時期ですが、こういう時こそ一番周りと差がつくときです!!

1日1日を怠惰に過ごすのではなく、有意義に過ごしていきましょう!!

特に受験生の皆さんは受験の天王山と言われる夏休みが削られる可能性が大です。

この時期に夏休みの分まで勉強するつもりで頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

2020年 4月 16日 座右の銘~東担任助手編~

こんにちは!担任助手の東です!

皆さん学習の進捗はいかがですか?

年度が切り替わり、新学年としていいスタートを切れていますか?

そうでない人は、今から頑張りましょう!

困ったことがあれば我々スタッフ一同全力でサポートさせていただきます!

いつでも気軽にご相談くださいね!

さて、本日のタイトルが「座右の銘」とのことなので、

少し自己紹介をしてからお話しさせていただこうと思います。

まず、私は金町校で担任助手をやらせていただく前も、

東進ハイスクール金町校の生徒でした。

高校2年ごろに始めたので生徒、担任助手時代を含めると、

およそ4年間お世話になっています。

なぜこんなに長く東進に所属しているか。

それは、東進ハイスクールにいることで

数え切れないくらいの経験を積み、

たくさん成長してきたからです。

私が現役時代の時、はっきり言うと

お世辞にも良い生徒とは言えませんでした。

自分で決めた予定を守らず、

受講期限や高速期限を守らなかったことも多かったです。

こうして大学に合格したことなんて自分でも信じられないくらいです。

それほどの不良生徒だった私のことさえ、

見捨てずに叱ってくださった当時の担任の方や、

優しく導いてくださった担任助手の方

色んな面で支えてくれた家族

また数え切れないほどの方々のおかげで

無事に大学に通うことが出来ています。

そんな私の座右の銘は「感謝と謙虚を忘れずに」です。

驕っていた高校生の自分では気づかなかったことですが、

私は本当にたくさんの人たちに支えられてきました

だからこそ、その感謝の気持ちを忘れることなく、

行動に表すことが大切だと感じました。

こうして担任助手が出来ているのも、色々な人が支えてくださるからです。

今後も、感謝の気持ちを忘れずに、少しでも受けてきた恩を、

まずは担任助手の仕事を通して返していきたいと思います!

皆さんにも座右の銘はありますか?

もしあるなら、校舎でお話しするときにぜひ教えてください!

楽しみにしています!!

 

 

2020年 4月 14日 受験生活を振り返って

こんにちは!担任助手の髙橋さくらです。皆さん元気にお過ごしですか?

私は長い休みが続いているせいか、昼夜逆転気味になってきました・・・。免疫力を上げるためにも、規則正しい生活を心がけなければなりませんね。

今ではすっかりだらしない生活になってしまっていますが、2カ月前までは私も受験生でした笑 なので、今日は私の受験期について話させて頂こうと思います!

私が本格的に受験を意識して勉強し始めたのは春休み~4月頃でしたが、そこから約1年を通して感じていたことは、受験って思っていたより楽しいなということです。

受験と聞くと、遊びを我慢して勉強し続ける、辛いイメージが先行してしまいがちです。しかし大学受験は今までとは比べ物にならないくらいの時間を勉強にあてることのできるチャンスですし、さまざまな面から自分の成長を感じることのできる場でもあります。せっかくの機会なので、前向きにとらえて頑張ってもらいたいです。

私がそこまでの苦も無く受験を乗り越えられたのは、環境のおかげでもあります。私の受験は、ほとんど毎日お弁当を作り続けてくれた親や、東進の友達、親身になってアドバイスをしてくれた担任助手の方がいたからこそのものでした。

ですので、受験生のみなさんにはぜひ東進という場をどんどん活用して行って欲しいです。そして私たち担任助手も、東進を皆さんにとってより良い勉強の場にしていけるよう頑張ります!!

2020年 4月 13日 座右の銘~三浦担任助手編~

こんにちは~!!三浦です!

新年度がはじまり、東進ハイスクール金町校は新たに7人の担任助手をむかえました!ぜひ「新規担任助手紹介」というブログもご覧になっていただけるとうれしいです!

本年度も金町校のスタッフ一丸となって第一志望合格にむけてがんばるみなさんを全力で応援していきます!!

さて、本日は「座右の銘~三浦担任助手編~」ということで、私の座右の銘について話していきたいと思います。

とはいっても、私にとってあまりこれ!というすばらしい言葉に出会えていないので…(笑)

本日は私が最近であったいいなと思う言葉を紹介したいと思います!

その言葉とは…

「後悔は自分で選ぶ」です。

自分の進路、やりたいことがあった時に私はよくいろんなことを考えてしまいます。

周りからの評価、一時の感情じゃないのか、そこまで自分に熱意があるのか、もちろん費用やスケジュール等も考えます。

そうやってネガティブに考えていると、実際にチャレンジしてみることなんてほんのわずかになってしまいます。

しかしこの言葉をいった人はこう言ってました。

「きっとやってもやらなくてもなんかしら後悔はついてくる。それならその後悔くらい自分で選ぼう。」

やる後悔、やらぬ後悔どちらもあることを認め、後悔くらい自分で選ぼう。

世の中完璧なものなんてないと思います。これは完璧な選択だったなんてどんな選択をしたって言えません。

「もしも〇〇していたら…」「もしも〇〇していなかったら…」なんていう「もしも論」はいくらでも言えてしまうからです。

なのでどうせ後悔するならその後悔くらい自分で選ぼう!と考えるとちょっと気持ちが楽になります!

少しでも参考にしていただけると幸いです!

2020年 4月 12日 1.01の法則と0.99の法則

こんにちは!小林楠です!

自宅待機で部屋の整理をしていたところ、

受験生時代のテキストを発掘しました!

久しぶりに開くと自分のテキストだと疑うほどわかならくなっていて、

結構ショックを受けました笑

大学に入ってから自学部(法律)や教職の勉強が中心になった、

とは言っても知識は簡単に衰えますね…

これを機に少し初心に返りましょう!

 

 

皆さんは1.01の法則をご存じですか?

有名なので少しくらいは聞いたことある人もいるかもしれません。

1.01の365乗はいくつになりますか?

答えは約37.8です!

 

では、これが意味はなんだと思いますか?

答えは、継続は力なりです!

1日に1%分の微々たる努力でも、

365日(1年間)継続すれば大きな力になるという法則です!

 

一方で、0.99の法則というのも存在します

0.99の365乗約0.03になります。

つまり1日少しずつサボれば1年後にはその力は大きく衰えます!

 

皆さんは今どちらに向かっているでしょうか?

願わくば東進生全員が1.01の法則になって欲しいです!

 

そのためにまずは、一歩を踏み出しましょう!

急に1日4・5コマや英単語センター1800を18ステージ分なんて言いません

1日最低1コマ、それを毎日継続しましょう←ここが一番大事

慣れてきたら1日2・3コマなど少しずつ増やしましょう!

今日!その1%を踏み出しましょう!!