ブログ
2022年 3月 12日 新規担任助手紹介~岡村侑弥編~
皆さんこんにちは。
初めましての人がほとんどだと思いますに。
私は、今年から担任助手をすることになりました。
岡村侑弥です。お願いします!
皆さんが第一志望校に合格できるように全力でサポートします!
今日はこのブログを通して自分の自己紹介をしたいと思います。
私は、上野高校に通っていて、部活はバスケットボール部に所属していました。
皆さんの中に、運動部の人や、バスケが好きな人は、気軽に話しかけて下さい。
受験勉強と部活の両立はとても難しいと思いますが、
私も受験期は文武両道がしっかり出来たので、何か困った事があったら、
是非、相談してください。
受験は一人で乗り越えるのは、とてもきついです。
そんな時に、チューターや周りの人に頼ってください。
私を含め、チューターは皆さんの味方です。
受験は辛いですが、終わった時の達成感は最高です(笑)
また、自分を大きく変えれるチャンスなので、
最後まで全力で突っ走りましょう!
改めて、これからよろしくお願いします。
2022年 3月 11日 記述模試の重要性
こんにちは!
担任助手1年、新2年生の武田です!
本日は、金町校で公開授業が開かれています!
今日、来てくださる講師は慎先生という、英語を担当している方です。
公開授業は、東進の映像授業を担当してくださっている講師陣が実際に校舎に来て、
授業をするというイベントです。
数か月に1回のみなので、次回、もし都合があえば参加してみてはいかがでしょうか!
さて、今日は明後日にある模試に関連して、
「記述模試の重要性について」です。
東進では、基本的に、偶数月には共通テスト型模試、奇数月には有名難関大学記述模試があります。
そのため、受験生になると、何回かは記述模試を受験する機会があります。
そのたびに、「各大学によって出題される問題の傾向は違うから、記述模試を受ける必要はない」や、
「そもそも私は私立大学志望なので記述を勉強する必要はない」という生徒が多いです。
私は、記述模試の受ける意味に、思考や知識を整理できるということがあると思います。
確かに、記述力を上げることは大して得点につながらないという生徒もいると思います。
しかし、自分の持っている考えや知識を文章に起こすことによって、
あいまいな記憶を見つけることが出来たり、うやむやにしていたものを整理することが出来ることもあります。
そのため、記述の試験がないからと言って得るものがないというわけではありません!
共通テスト模試と同様に、同じくらいの熱量をもって記述模試に臨みましょう!
2022年 3月 10日 トップリーダーと学ぶワークショップって何?
こんにちは!担任助手一年の岩崎華士です。
最近は暖かい日が続いていますね!
春が近づいてくるのを日々実感しております。。。
金町校でも続々と受験生の合格が出てきており、
私としましても本当にうれしい限りです!!
自分も気を引き締めて勉強など頑張ろうと思いました。
さて、本日はトップリーダーと学ぶワークショップについて
話していこうと思います。
トップリーダーと学ぶワークショップは今の時代を生き抜く
ある分野の第一線で活躍している偉大な先生のお話を
聞くことができる非常に貴重な機会になっています!
今はzoomで開催しているので、
誰でも気軽に参加することができます!
高校生の時にこのような偉大な方のお話を
聞くことができるのは東進にしかない
魅力かなと思います!
高校生の皆さんはぜひ参加してほしいなと思います!
参加することで、自分のやりたいことが見つかったり、
自分の中でその分野の価値観が変わったりするかもしれません!
参加することで受験勉強のモチベーションも上がる
と思うのでまさに一石二鳥です!
近日では3月12日に丹羽宇一郎先生の
トップリーダーと学ぶワークショップが
あります!丹羽先生は伊藤忠商事会長や中国大使
を務めたことのある本当に偉大なリーダーとなっています!
ぜひ皆さん参加してみてください!
2022年 3月 9日 2年生になってやりたいこと
こんにちは、最近微花粉に悩まされている二階堂です。
この時期は花粉の人はきついものがありますよね。
自分はそんなに悩んでいる側の人間ではないのですが
今年は何故か花粉を感じています。
今年は花粉の飛ぶ量が多いんでしょうか。
ちょっとわからないですね。
まあ何もともあれこの辺の話をする時期になりましたね。
つまり春ですね。
春は新しい学年に進学する時期ですが、
自分は早くも2年生になるのだと少し驚いています。
そこで決意表明的な意味も込めて自分が
2年生になってやりたいことを発表しようと思います。
自分が2年生になってやりたいことはいくつかありますが
まずは勉強ですかね。
大学の勉強に少しついていけていない節が1年の時にはあったので
もっと勉強したいなと思っています。
また、勉強の幅を広げたいなと思っています。
大学ではせっかく様々な学問を学べるのだから
知識の幅を広げていきたいですね。
後は、サークルですかね。
1年の時はありえないぐらい大学に行きませんでした
(さぼってたわけではなく、行く用事がありませんでした)
ので2年生になったら積極的にサークルとかに参加して
大学に行く頻度を増やしたいですね。
今はサークルには一つだけしか入っていませんが
入るサークルを増やそうかと悩んでいます。
総じて言えば1年の時よりも大学に染まりたいですね。
2022年 3月 8日 新規担任助手紹介~渡邉編~
皆さんこんにちは!
そして初めまして!
3月から金町校で担任助手として働くことになりました。渡邉一希といいます。
生徒の第一志望校合格に向けてサポートを一生懸命頑張っていきます!!
本日はこの場をお借りして僕の自己紹介をしたいと思います。
僕の通っていた高校は市川高校で、この春から千葉大学の教育学部に進学します。
高校では部活や委員会活動にも積極的に参加していきました。
部活はバレーボール部に所属していて部長を務めていました。
背は高くないのですが。。笑
委員会活動では文化祭実行委員会で文化祭当日の運営などもやっていました。
このような課外活動を通して教育に興味を持つようになりました。
大学での経験を活かして将来は小学校の教員になろうと考えています。
大学では教育そのものについて学ぶとともに、
実際に教育実習を行って先生になるための勉強も頑張ります!
国公立理系として理科科目は物理・化学を、文系科目は地理Bを選択していました。
僕は一般受験と並行して総合型選抜(旧AO入試)を用いた受験にも挑戦し、
無事に総合型選抜で千葉大学に合格することができました!
学習面での質問がある人
推薦考えているけどどうすればいいのかなって悩んでいる人
部活との両立について悩んでいる人
気軽に話しかけてもらえると嬉しいです!
これからよろしくお願いします!!