ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 133

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 133

ブログ 

2022年 3月 18日 明日から春休み時間です

 

こんにちは、担任助手の八頭司です。

最近、温かい日が続いていい天気ですが、

花粉がすごいですね。

私は花粉症なので、毎日地獄です、、

早く花粉の飛ばない時期が来てほしいです。

 

さて、本日は「明日から春休み時間です」

というタイトルで書いていきたい思います。

皆さんはもうそろそろ春休みに入りますでしょうか?

温かいし、昼までいっぱい寝よう!とか

考えている人はいませんか?いないでほしいです笑

タイトルのように明日から東進は春休み時間になります

つまり、開館時間が早くなるのです。

通常平日は13時から開館ですが、

明日春休みが始まると、なんと

8時30分から開館します!

そこで、皆さんにやってほしいのは朝登校です!

この春休みを無駄にはしてはいけません。

夏休みになると勉強時間を増やさないといけないのは

皆さんも想像できると思います。

しかし、夏休みに入ってすぐに勉強時間を

増やす体力があることを想像できますか?

できない人が多いと思います。

春休みはプレ夏休みです!

この春休みで夏までに学習体力を付けていきましょう!

また、校舎では朝登校ランキングと在校時間ランキング

を作成して掲示する予定です。

ランキング入り目指して頑張りましょう!

そして朝登校だけでなく、在校時間も意識して

この春休みを過ごしましょう!

2022年 3月 17日 新規担任助手紹介~佐原花菜編~

 

初めまして!

今年から担任助手を務めることになりました佐原花菜です。

3月に國學院高校を卒業し、4月から青山学院大学の経営学部に進学します。

選択科目は日本史、得意科目は英語です。

これから受験をしていく上で、不安や焦りを感じることが多々あると思いますが、

そのような時はぜひ私たち担任助手をたくさん頼ってほしいです。

実際に受験を経験した身ならではのアドバイスができるよう、

受験生の皆さんに寄り添いながら共に頑張っていきたいと思います。

皆さんの第一志望校合格を全力でサポートします!

これからよろしくお願いします!

2022年 3月 16日 なぜ3月末例文完全修得なの?

こんにちは!東進ハイスクール金町校担任助手の荒瀬です!

最近気温が一気に上がり春を感じる季節になりましたね。

皆さんも気持ちを入れ替えて新たなスタートを

踏み出しましょう!

さて、本日のお題は、、、???

【なぜ3月末例文完全修得なの?】です!

まず、例文とは高速基礎マスターの英語に入っている

基本例文というものです。

単語・熟語・文法を修得したのちに例文という

分野を学習してもらいます。

では、なぜその例文を3月末までに完全修得しなければいけないのか

という点についてお話していきます。

実は3月末というのがキーワードになってきます。

4月から皆さんは学年が一つ上がりますよね。

学年が切り替わると周りのみんなも気持ちを入れ替えて

勉強に集中します。そのため4月から高速基礎マスターに

力を入れても差がつきません。3月中に演習することで

英語の基礎を身に着け、4月から素早く応用レベルに

取り掛かることが出来ます。受験勉強は先取サイクルが重要です。

周りよりも一段階早く取り掛かることで差をつけるだけでなく

自分の得意科目は伸ばし続け、苦手科目を補強する時間も作れます。

皆さんも第一志望校合格に向けて先取サイクルを意識しながら

3月末例文完全修得を目指しましょう!

2022年 3月 14日 帰宅後の勉強

皆さんこんにちは!

金町校担任助手の髙橋龍也です。

今日も暖かく過ごしやすい天気でしたね。

この時期は暖かい日や少し寒い日など

寒暖差が大きくなりそうなので、

体調管理には気を付けていきましょう!

さて、本日は「帰宅後の勉強」についてお話します。

皆さんは学校が終わり、金町校の校舎で勉強をして帰る日々が続いていますよね。

毎日閉館時間ギリギリまで残って勉強に取り組んでいる人も多いと思いますが、その後の帰宅後の勉強はできていますでしょうか?

校舎で頑張って家に帰って疲れて寝てしまうのは、

確かに気持ちはわかりますが、、、

それではとてももったいないです!

また、校舎に来れない日は、家で集中して勉強に取り組めているでしょうか?

家では集中できないという方もいるかもしれませんね。

帰宅後に勉強することはとても大事なことです。

これができるかできないかで一日何時間か差がついてしまいますよね!

学習量の確保をするためにも必ず帰宅後も勉強に取り組みましょう!

では、具体的に何の勉強をすべきかというと、

おすすめの勉強は、、、

一つ目は、一日の復習を行うことです。

今日一日の勉強、特に受講等の復習を行うことをお勧めします。

一日の最後に取り組むということで、テキストを見返してみたり、

曖昧な知識をその時間でなくすことができればいいですよね!

また、確認テスト等ができていないのであれば帰宅後にも取り組めるといいですね!

二つ目は、英単語等の暗記を行うことです。

これは寝る前に暗記を行うと定着がしやすいという理由です。

この暗記と睡眠を結びつける方法はよく聞いたことがあるお話ですよね。

私もよくこの方法を活用しているのでとてもおすすめです。

上記の方法をぜひ試してみてください!

それではまた!

2022年 3月 13日 在校時間短くないですか?

 

こんにちは!

金町校担任助手2年山田凌太郎です。

4月から大学3年生になるので、明治大学のキャンパスは

明大前駅最寄りの和泉キャンパスから、

御茶ノ水駅最寄りの駿河台キャンパスに移動になります。

文系の学部は1.2年生は和泉、3.4年生は駿河台キャンパスになります。

入る直前になって知ったので、ご注意ください。

さて、本日のテーマは

皆さんの在校時間が最近短いことについて

です。

そろそろ金町校も春休み時間割になるので、在校時間を増やしてもらいたいです。

なぜ増やしてもらいたいかというと

家では集中できないからです。

家にいると誘惑や周りの情報量が多く、集中力がそがれてしまいます。

その結果、校舎で学習するよりも勉強量が落ちる、

または、同じ勉強量でも集中力がそがれているので、

質が悪くなります。

そんなことはわかっているよ!

と大半の人は思っているはずです。

では、行動に移すべきではないでしょうか。

 

行動に移せない原因として、

まだまだ危機感が薄いことが挙げられます。

漠然と危機感を得ている人はいますが、

数字で理解した方がいいです。

校舎で学習せず、勉強量が落ちることによって

他の受験生とどのくらい勉強量において差が生まれてしまうのか。

毎日1時間勉強量が少ないと

1年で見ると365時間勉強量に差がつきます。

15日です!

他の受験生との差をつけるためにも毎日登校閉館時期宅しましょう!

朝登校もお忘れずに!