ブログ | 東進ハイスクール 金町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 129

東進ハイスクール 金町校 » ブログ » 固定ページ 129

ブログ 

2022年 4月 8日 スタートダッシュを成功させましょう!

こんにちは!金町校担任助手の高橋さくらです!

春休みもあっという間に終わり、新学期ですね…泣

長かった休みがちょっと恋しいですが、なんといっても新学期です!!

心機一転、気合いを入れて頑張っていきましょう!

今日は4月になり進級するみなさんに向けて、「今」スタートダッシュを切ることの重要性をお伝えしたいと思います!

…では、そもそも新学期ってどんな時期でしょうか?

クラス替えや進級、部活でのポジションの変化など、新学期には身の回りの環境が大きく変わりみんながドキドキそわそわする時期ですね。

私も高校生の頃はそのような環境の変化にどうにか食らいついていくのに必死だった記憶があります。笑

そして、そんなとき一番おざなりにされてしまいやすいのが勉強です!!

さらに、周りと差をつける方法は周りより学習量を上げることです!!!

新学期が始まりたての今は、テスト期間もまだ先ですし学校の授業も始まったばかりだと思います。

実は好条件な今、ぜひ皆さんは学校生活と勉強の両立に力を入れて、3か月後、半年後、一年後の結果につなげていってくださいね!

では、具体的に何をすればいいの?という話ですが、、、

まずは、学校の授業をしっかりと集中して受け、授業時間外では復習もしてください!

復習は毎日行えば1日10~20分程度で構いません。ポイントを押さえて効率よく取り組みましょう。

そして、東進では受講と高速基礎マスターを継続して取り組んでください。

特に高速基礎マスターでまだ例文まで修了していない人は、早急に完全修得まで持っていき、英語の基礎を何よりも早く完成させましょう。

いかがでしたか。

当たり前の事しかいっていないなと思った人も多いかもしれませんが、私が最もお伝えしたいことをまとめると、

継続的な学習を習慣化し早期に基礎完成を図ることです。

たくさんの変化がある新学期、これまでの学習習慣も見直し・修正していきましょう!

応援しています!

 

 

2022年 4月 7日 4月模試に向けて

こんにちは!

金町校担任助手3年の山田凌太郎です!

3年生となり、金町校でも最終学年となりました!

そして、大学3年生と言えば就職活動が始まりますね。

僕は、一般的に多い民間就職です。

TOEICの得点も必要になるので、皆さんと一緒に英語を頑張りたいと思います!!

さて、今回のテーマは、、

「4月模試に向けて」

です!

模試当日は4/24とあと2週間ほどになりましたね。

既に受講修了している人にとっては結果が欲しい模試です。

インプットの成果としてまだ十分な結果が出る模試ではないですが、

2月模試よりも知識量が多くなっているのは間違いないです!!!

僕もこの時期の模試で英語の点数(センター試験)が50点と

大幅に伸びました!

伸びる可能性大ってことですね!

皆さんはこの模試でどのくらいを取りたいですか??

まだ決めていない人もいるかもしれません。

漠然と受けるのではなくて、目標と現状とのギャップを理解して

模試までの対策に活かしてほしいです!

特に目標とのギャップが激しい科目は優先順位を高くしたいですね。

目標が決まったら対策するのみです!

模試までどのような対策をするのかは決まってますか??

まだ受講が終わっていない人は引き継ぎ受講をするのはもちろん、

終わっている人は受講の復習と高速基礎マスターの復習をしましょう!

一度修了してもすべて覚えているということはないです。

期間が開いた受講や高速基礎マスターは覚えている可能性が低いので

模試までに復習を終わらせましょう!

しかし、それをやっただけで大丈夫!というわけにはいきません

インプットをしただけで点数が取れるほど

共通テストは甘くありません!!

「形式に慣れる」

これが必要です。

過去の模試や過去問を利用し、

時間配分や解答の基準を再確認する時間を設けましょう!

インプットとアウトプット両輪で模試まで走り抜けましょう!

皆さんの努力が反映される模試でありますように、、と

願っています!

 

2022年 4月 6日 春休みを振り返って

こんにちは、東進ハイスクール金町校担任助手の戸田です!

 

ようやく春らしい天気になってきましたね!!

私は最近履修登録にずっと追われていました、、。

やはり面倒なものを期限ぎりぎりまで放置しておくのは良くないですね。

皆さんも何事も後回しにせず、率先して行うようにしましょう!

明日から大学の授業も始まるので、生活習慣を直しつつ、

対面授業に慣れていきたいところです。

 

さて、本日のお題は、、。

【春休みを振り返って】です!

皆さん春休みはどのように過ごせましたか?

 

春休み期間は毎日、8時30分から校舎が開いているので、

金町校では朝登校・閉館時下校を促進していました。

その甲斐もあって多くの生徒が、長時間勉強の習慣をつけることができ、

本格的に受験生同様の日々を過ごせたと思います。

 

また、新学年の3月目標は

3月末受講修了、3月末例文完修、3月末全修判SS判定

の3つでしたね。

 

これらを達成できた人は素晴らしいです!

勝利の方程式通り、学習を進められていますので、

4月以降はさらにステップアップした学習に取り組むようにしましょう!

惜しくもこれらの目標を達成できなかった人もいると思います。

でも、立ち止まっている暇はありません!

遅れた分を取り返すために、担任・担当と再度合格設計図を見直しましょう。

そして、周りの受験生にこれ以上の遅れを取らないように、

2倍、3倍と努力しましょう!

 

基礎の徹底は最重要事項です!

絶対に疎かにしないように、日々の学習で繰り返し行うようにしましょう!

新学年になった皆さん!頑張っていきましょう!

2022年 4月 5日 最後のメッセージ~髙橋龍也編~

皆さんこんにちは!

金町校担任助手2年の髙橋龍也です。

今日は「最後のメッセージ」というテーマについてお話します。

なぜこのテーマかというと、、、

私は5月末をもって担任助手をやめることになりました。

今まで皆さんと一緒に頑張ってこれてとても楽しかったですし、

皆さんだけでなく、私も一緒に様々な面で成長することができました。

本当にありがとうございました!!!

 

ということで、、、

最後のメッセージについてお話をします!!!

私が最後にお伝えしたいことは「周りにいる人達の大切さ」です。

よく「受験は団体戦だ!」とか、あるいは「受験は孤独の戦いだ!」など、

様々なことを言われるのを目にしますね。

 

皆さんは受験をどのようにとらえていますか???

受験生のころ、「受験は団体戦」ということについて少し違和感を感じていました。

友達等はいるけど、それでも受験勉強は結局のところ一人で黙々と頑張るものであり、

試験も自分一人で試験に挑むため、周りの人達はあまり関係ない。

そのため「団体戦」といえないのではないかとふと思ったことがありました。

変に深く考えすぎていて、そのようなこと考えている暇があれば勉強しろという話なのですが、、、

 

「受験は団体戦」

確かにその表現は少し違和感を感じるかもしれませんが、

かといって受験は決して孤独ではなく、

今では「受験は決して一人で戦うものではない」と思っています。

よく考えたらわかるように、

皆さんも決して一人ではなくて周りの人から少なからず影響は受けているはずです。

友達だけでなく、家族の方などもいますからね!!!

もしも、周りにいる人が一人もおらず、

本当に一人で頑張らなければいけない状態に置かれたら、

皆さんは乗り越えることができますか??

毎日毎日一人で黙々と勉強をし、

それを一年間あるいはそれ以上続けなければなりません。

私はただでさえ受験勉強はきついのに、そのような状態で乗り越えられるとは思いません。

うれしいときに一緒に喜んでくれる、また苦しくてつらいときに支えてくれるのは、

周りの友人、そして一番近くにいる存在である家族の方なのではないでしょうか。

その存在がいない状態で、

すべて一人で抱え込んでしまったら受験勉強は乗り越えられないでしょう。

決してそのような方々の存在を忘れてはいけませんね。

 

「当たり前にある存在の大切さは失って気づく」

よくある表現かもしれませんが、私はこの表現が好きです笑

本当にその通りで、このことは常に意識しないと忘れがちともいえます。

そのため、当たり前にいる周りの人の存在の大切さを常に意識していきましょうね!!

なので、私も周りの人にしっかりと感謝しようと思います笑

 

ということで、「受験は決して一人ではない!」と「周りにいる人の存在の大切さ」についてお話ししました。

私も最後まで皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います!!!

最後までよろしくお願いします!

それでは!


2022年 4月 4日 今年の目標 ~武田編~

こんにちは!

4月で晴れて2年生になることができました、担任助手の武田です!

ちょうど今日、履修登録やガイダンスのために久しぶりに大学に行ったのですが、

すべての授業が対面になっており、

リモートの大学生活に慣れてしまっている自分には正直不安しか残らないです。

しかし、大学やサークル、そして担任助手にも新しい人が入ってきており、

高校2年生ぶりに新しい後輩が出来ました。

後輩に良い顔をするためにも、

この一年また気を引き締めて頑張りたいと思います!

ということで今日は、「今年度の目標」についてです。

具体的に3つのことを成し遂げたいと思います。

1つ目は、車の免許を夏までにとることです。

春休み中にいろいろな友達や先輩に車で連れて行ってもらい、

今度は「自分が連れまわしてやろう!」と思ったからです。

少し遅いと思いますが頑張りたいと思います!

2つ目は、フル単をすることです!

かなり天井が低いことを言っていますが、

自分は教職用の単位も取っておりなかなかタイトなスケジュールでやっていたため、

一年生時点ではフル単を果たすことが出来ませんでした。

今年こそは単位全て取ってやります!!

最後は、TOIECで850点以上取ることです。

一年生の春、受験が明けたすぐで受けたときには735点と、

そこそこの点数を取ることが出来ました。

しかし、今年の2月に受けなおした結果、100点以上下がってしまっていました。

一年ほどほとんど英語の勉強をしていなければ当たり前の結果ですが、

かなり悔しかったです。

そのため、今年はしっかりと勉強を続けて、

倒的な850以上の点数をたたき出したいと思います!

皆さんも、今年の目標しっかり言語化して、一緒に一年を充実したものにしてみましょう!