ブログ
2025年 4月 29日 2025年担任助手紹介~渡邉真衣編~
こんにちは!
新担任助手の渡邉真衣(わたなべまい)です!
この春から一橋大学社会学部に通っています。
得意科目は英語と世界史です。
世界史の勉強のコツは“流れを意識すること”です。
まずは基本中の基本の単語を中心に、大まかな時代の流れを覚えます。
そして、そこから徐々にレベルの高い単語を流れとともに覚えていくと良いです。
ぜひ実践してみて下さい!
私は高校2年生の8月からアメリカのインディアナ州というところに十か月間留学していました。
留学先がカトリックスクールで、朝のお祈りや月に1回のミサなどがあり、貴重な体験をすることが出来ました。
今は大学で社会学を勉強しています。
まだ1年生なので取れる授業が限られていますが、将来は国際社会学を学びたいと思っています。
また、英語やゼミのクラスが少人数制なので、同じ授業の人と仲良くなりやすいのが一橋のいいところです!
授業後に一緒にご飯を食べに行ったりします。
自分の経験を活かして、皆さんの第一志望校合格に向けて全力でサポートしていきます!
一緒に頑張って行きましょう!