こんにちは!担任助手1年の戸田です。
オリンピックも終盤に差し掛かってきましたね。
私自身、テレビで日本人選手が活躍する姿を見て、感銘を受けました。
いつか自分もオリンピック選手のように世界で活躍できるような人になりたいです。
さて、今日は「私大過去問の解き方」についてお話します!!
みなさん、8月末修了に向けて
毎日過去問に頑張って取り組んでいると思いますが、
自分の中で過去問の解き方を確立することは出来てきたでしょうか??
過去問の解き方と一言に言っても、
大学によって解き方は全然変わってきます!
長文が多く出てくる大学だったら、
長文以外の問題を先に早く解いてから長文に取り組むだとか、
英作文が出てくる大学だったら、
作文に十分な時間を残すために他の大問を先に終わらせるだとか様々です。
こうした解き方は一朝一夕には確立することはできません。
沢山の演習と復習・分析の積み重ねを行う必要があります。
また、その復習・分析で得た知識・経験を次の演習に生かせるかも重要になってきます。
分析の際に、次どうしたらより早く、
効率的に解けるようになるのかを考え、
それを次の演習の時に意識的に取り入れていくことで、より意味のある演習を行うことができます!!
過去問演習では自分の実力と志望校のギャップにつまづいてしまう人も多くいますが、
次への改善点を見つけて、諦めずに演習を進めていくことが、志望校合格への近道です!
残りの夏休みも頑張っていきましょう!!